ニュース

柏レイソルからのお知らせ:2024年5月22日

はじめに

どうも!Taruta(たるた)です。

今日は、ルヴァンカップが行われていたので、ルヴァンカップのニュースが掲載されていました。

J3勢の富山、J2の長崎がそれぞれJ1クラブを下したようで、ルヴァンカップもジャイアントキリングが起きる大会に今後なっていきそうだなと思う今日この頃です。

それでは本題。

2024年5月22日の柏レイソルからのお知らせは3です。

  • ホームゲーム当日の自家用車による来場・送迎自粛 他のお願い
  • ホームゲームご来場時の交通ルール遵守のお願い
  • 『2024JリーグYBCルヴァンカップ プレーオフラウンド』組み合わせ決定のお知らせ

内容についてまとめますので、参考にしてください。

関連記事:2024年5月柏レイソルからのお知らせ一覧

2024年5月柏レイソルからのお知らせ一覧はじめに どうも!Taruta(たるた)です。 毎月の事になりますが、柏レイソルからのお知らせ内容を確認しやすいように、2024...

 

ホームゲーム当日の自家用車による来場・送迎自粛 他のお願い

三協フロンテア柏スタジアムへの自家用車による来場または送迎の自粛のお願いとなります。

柏レイソル HP 掲載内容

平素より弊クラブの活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
 柏レイソルホームゲームをご観戦の皆様へ、三協フロンテア柏スタジアムへの自家用車による来場または送迎の自粛のお願いです。

 特に試合前から試合後にかけてのスタジアム周辺道路(緑ヶ丘バス停 先からひばりが丘方面 など)への駐車および試合前後の送迎車両の駐停車は、近隣住民の方の通行の妨げとなるだけでなく、事故の要因となる可能性もあります。
 また、スタジアム近隣の商業施設への長時間、および無断駐車は近隣の方々への多大な迷惑となりますのでご遠慮ください。(カワチ薬品柏中央店、ローソン柏名戸ヶ谷一丁目店、ヨークフーズ新柏店など)

 当クラブといたしましては、柏警察署との連携のもと、パトロールの強化に努めます。

 ご観戦いただく皆様には自家用車によるご来場、または送迎の自粛をお願いするとともに、違法駐停車は絶対におやめいただき、ご来場の際には公共交通機関などをご利用いただきますようお願い申し上げます。

柏レイソル 公式HPのリンク

 

ホームゲームご来場時の交通ルール遵守のお願い

ホームゲームご来場時の交通ルール遵守のお願いのお知らせとなります。

公式HPのお知らせ内容

 平素より弊クラブの活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
 柏レイソルホームゲームをご観戦の皆様へ、三協フロンテア柏スタジアムへご来場時、および帰路の交通ルール遵守のお願いです。
 昨シーズンより、スタジアム周辺の近隣住民の方からクラブ宛に試合観戦時の公道における観戦者の通行マナーに関する苦情が多く寄せられています。
 特に多いのが試合前の三小通り(レイソル通り)に大きく広がって車両の通行を妨げる、歩行者が左側を通行して車両と接触しそうになるなどの行為です。そのような行為は、事故の危険性がありますので絶対におやめいただきますようお願いいたします。
 なお、三小通り(レイソル通り)の車両通行止めは試合後のみ規制区間となります。その他のスタジアム周辺道路含めて、試合前は交通規制はございません。
 改めてご来場の際には交通ルール、マナーをご遵守いただきますようお願い申し上げます。

柏レイソル 公式HPのリンク

 

『2024JリーグYBCルヴァンカップ プレーオフラウンド』組み合わせ決定のお知らせ

2024JリーグYBCルヴァンカップ プレーオフラウンド 柏レイソルの組み合わせのお知らせとなります。

プレーオフラウンド 第1戦

  • 6月5日(水)
  • 柏レイソル vs. 名古屋グランパス
  • 19:00キックオフ
  • @三協フロンテア柏スタジアム

プレーオフラウンド 第2戦

  • 6月9日(日)
  • 名古屋グランパス vs. 柏レイソル
  • 16:00キックオフ
  • @豊田スタジアム

柏レイソル 公式HPのリンク

 

 

まとめ

2024年5月22日の柏レイソルのお知らせをまとめました。

本日のお知らせは、試合当日という事もあり、「ホームゲーム当日の自家用車による来場・送迎自粛 他のお願い」と「ホームゲームご来場時の交通ルール遵守のお願い」が掲載されています。

毎試合の事になりますが、個人的にも出来るだけ注意したいと思います。

各お知らせの最後には、柏レイソル公式HPのリンクも記載しましたので、公式HPの内容とあわせて確認して頂ければと思います。

最後まで内容を確認して頂き、ありがとうございます。

これからも色々あると思いますが、Jリーグが継続して試合ができていることに感謝しつつ、引き続き柏レイソルを応援していきたいと思います。

 

▶Jリーグ観るならDAZNで!!

DAZN

ABOUT ME
taruta
柏レイソルとともに10年が過ぎました。これからも変わらず柏レイソルを応援していきたいと思いブログを書いています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください