試合

プレーオフラウンド進出!:2024ルヴァンカップ3回戦 柏レイソル 対 アビスパ福岡 試合結果

はじめに

どうも!Taruta(たるた)です。

今日は、Jリーグ公式youtubeで5月26日に行われるACL決勝に向けての動画が掲載されていました。

第1戦で勝利した優位性を活かして横浜F・マリノスに優勝してほしいなと思う今日この頃です。

皆さんはどのような1日でしたでしょうか?良い1日を過ごせていれば幸いです。

それでは本題。

本日行われた2024ルヴァンカップ3回戦 柏レイソル 対 アビスパ福岡の試合結果をまとめますので参考にして頂ければと思います。

試合結果

柏レイソル アビスパ福岡
1 前半
1 後半 1
2 合計 1

【得点】

柏レイソル
前半10分:鵜木選手
後半47分:野田選手

アビスパ福岡
後半2分:井上選手

【選手交代】

柏レイソル
後半16分:島村選手⇒小屋松選手
後半16分:木下選手⇒フロート選手
後半16分:三丸選手⇒ジエゴ選手
後半22分:山本選手⇒武藤選手
後半42分:鵜木選手⇒戸嶋選手

アビスパ福岡
前半13分:森山選手⇒田代選手
後半0分:小田選手⇒岩崎選手
後半16分:ウェリントン選手⇒シャハブ ザヘディ選手
後半29分:田中選手⇒ドウグラス グローリ選手
後半29分:北島選手⇒紺野選手

【スタッツ】

項目 柏レイソル アビスパ福岡
ボール支配率(%) 42 58
シュート(本) 17 9
枠内シュート(本) 8 3
パス(本) 438 513
パス成功率(%) 76.9 82.7
フリーキック(本) 8 7
コーナーキック(本) 7 3

※引用元:Sportsnavi

【ハイライト】

 

スタメン

  • フォーメーションは、4-4-2
  • 2トップは、木下選手、山本選手
  • 2列目に、鵜木選手、島村選手
  • ボランチは、熊澤選手、土屋選手
  • 4バックは、三丸選手、立田選手、野田選手、川口選手
  • キーパーは守田選手
ベンチメンバー

佐々木選手、ジエゴ選手、古賀選手、片山選手、小屋松選手、戸嶋選手、升掛選手、フロート選手、武藤選手

関連記事:スタメン予想:2024ルヴァンカップ3回戦 柏レイソル 対 アビスパ福岡

スタメン予想:2024ルヴァンカップ3回戦 柏レイソル 対 アビスパ福岡はじめに どうも!Taruta(たるた)です。 今日は、Jリーグ公式Youtubeで全ゴールイッキ見の動画が掲載されていました。...

前半

柏レイソルのキックオフで前半開始

前半10分
島村選手がドリブルでペナルティエリア内に入り折り返したところを鵜木選手が押し込み柏レイソル先制 1-0

【前半15分経過】
柏レイソルが押し気味に試合を進める。福岡は少しパスミスが多い感じ。押し気味に進める中で柏レイソル先制。

【前半30分経過】
少し福岡がボールを持つ時間が増えているがチャンスは与えず。引き続き柏レイソルペースで試合進む。

アディショナルタイムは3分
このまま前半終了 1-0

【前半総括】

  • 柏レイソルが押し気味に進めた前半
  • 先制点を奪い柏レイソルペースで試合が進む
  • 福岡にチャンスをつくらせていないが多少ミスに助けられているところもある。
  • 福岡のサイドからのクロスには注意したい。

 

後半

福岡のキックオフで後半開始
福岡は1名選手交代、柏レイソルは交代なし

後半2分
コーナーキックのクリアボールを拾った福岡がクロス。クロスがキーパーを超え井上選手が押し込み福岡同点。1-1

【後半15分経過】
後半開始早々にコーナーの流れから失点。失点後は福岡の攻め時間が続く。一方的にペースを握られているわけではないが、流れを変えたいところ

【後半30分経過】
選手交代で流れを変えたいところだが柏レイソルは少しミスが増えてきている。両チーム攻め手にかける展開。チャンスは作れないわけではないので活かしたいところ

アディショナルタイムは4分

後半47分
柏レイソルのコーナーキック。戸嶋選手のキックに野田選手が合わせ柏レイソル追加点 2-1

ここで試合終了 2-1 で柏レイソルの勝利

【後半総括】

  • 後半開始早々にセットプレーの流れから失点
  • 試合展開としては、両チーム攻め手にかける展開
  • 後半アディショナルタイムに野田選手のゴールで追加点を奪いこのまま試合終了

 

試合の感想

ホームゲーム3試合連続アディショナルタイムでのゴールで勝利。前回のルヴァンカップ王者を破り、プレーオフラウンド進出!

前半10分に先制し前半は柏レイソルが押し気味に進めるが、後半開始早々に福岡に同点に追いつかれる展開。

チャンスは作っていたが、両チームとも決め手に欠けていた状況でアディショナルタイムでの得点で勝利。

負けたら終了のルヴァンカップで勝利できたのは本当に良かった。

  • 鵜木選手のゴール
  • 野田選手のゴール
  • ホームゲーム3連勝!
  • 3試合連続アディショナルタイムでのゴールでの劇的勝利
  • 後半開始早々の失点!

3試合連続アディショナルタイムでの劇的ゴール!三協フロンティア柏スタジアムでのアディショナルタイムは何かが起きそうな雰囲気に今後なりそうな感じがする。

プレーオフラウンドが6月5日、6月9日に行われるのでさらに連戦が増えることになるが、ここまで来たら、プレーオフラウンドも突破してほしい

次の柏レイソルの試合は、5月25日(土)にアウェイで川崎フロンターレとの試合。

難しい戦いになると思うが、ホームゲーム3連勝のよい流れのまま柏レイソルの勝利を期待したい。

最後まで内容を確認して頂き、ありがとうございます。

これからも色々あると思いますが、Jリーグが継続して試合ができていることに感謝しつつ、引き続き柏レイソルを応援していきたいと思います。

今年は、現地観戦した時のVlogも掲載していこうと思っています。短い動画ではありますがお時間があれば見てみて下さい。

観戦Vlog

 

 

関連記事:2024シーズン 柏レイソル 試合日程一覧

2024シーズン 柏レイソル 試合日程一覧はじめに どうも!Taruta(たるた)です。 1月23日にJリーグから「2024明治安田生命J1リーグ」と「2024JリーグY...

▶Jリーグ観るならDAZNで!!

DAZN
ABOUT ME
taruta
柏レイソルとともに10年が過ぎました。これからも変わらず柏レイソルを応援していきたいと思いブログを書いています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください