はじめに
はじめまして、Taruta(たるた)と申します。
40代二児の父です。
2009年11月8日(日)Jリーグディビジョン1 柏レイソル対清水エスパルス戦の大津祐樹選手のゴールに魅せられ、柏レイソルのファンになりました。
残念ながらこの年は、J2に降格してしまいましたが、翌年から柏レイソルの応援を開始
柏レイソルとともに10年が過ぎました。
その間の柏レイソルは、本当に色々ありました。
・2009年 J2降格
・2010年 J1昇格(J2優勝)
・2011年 J1優勝
・2012年 天皇杯優勝
・2013年 Jリーグカップ優勝、ACLベスト4進出
・2014年 スルガ銀行チャンピオンシップ優勝
~
・2018年 J2降格
・2019年 J1昇格(J2優勝)
10年応援している中で、大津選手はもちろん、工藤 壮人選手、増嶋 竜也選手など、チームではなく個人として大好きな選手もいましたが、その大好きな選手がチームを去ったとしても柏レイソルが好きであることがよくわかりました。
選手が変わったとしても、監督が変わったとしても、柏レイソルを応援していくという事は変わらないという思いからブログをはじめました。
柏レイソルの試合を見ると、嬉しかったり、楽しかったら、悔しかったり、怒ったり、時には泣きそうになったり、好きだからこそ色々な感情が出てきます。
そのような思いも含めてブログにしていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
トップ画像について
色々なサンプル画像を見ていた時にふと目に留まりました。自分自身も小学生の頃はサッカーをするのが大好きで遅くまでボールを蹴って遊んでいたことを思い出しました。
まだJリーグは無く、プロサッカープレイヤーになるという考えはなかった時代です。そんな時代でも純粋にサッカーを楽しんでおりました。そんな純粋な気持ちを忘れることなく、柏レイソルを応援していきたいと思いましたので、この画像にしてみました。
両方の画像は、太陽の画像ですので、もちろんレイソルをイメージしてます。
このブログに掲載する内容
このブログでは、下記の内容について掲載していく予定です。
・柏レイソルのスタメン予測、試合結果(試合の感想)
・柏レイソルからおしらせ
・その他、柏レイソルに関しての事柄(グッズ購入時の感想など)
その他情報
・2020年シーズンでBIGアソシエイツ会員8年目です。

・2019年シーズンの観戦状況はこんな感じです。
