はじめに
どうも!Taruta(たるた)です。
今日は、先日ACL2での懲罰処分についての広島からの報告のニュースが掲載されていました。
内容を見ると何度か確認できるポイントはあったようですが、1年前の出場停止が残り続けているのもわかりにくいよなと思う今日この頃です。
皆さんはどのような1日でしたでしょうか?良い1日を過ごせていれば幸いです。
それでは本題。
2025年3月21日の柏レイソルからのお知らせは1件です。
- 【4/6G大阪戦・4/26新潟戦】スタジアム施設内託児室の設置について
内容についてまとめますので、参考にしてください。

【4/6G大阪戦・4/26新潟戦】スタジアム施設内託児室の設置について
4月6日(日)ガンバ大阪戦、4/26(土)アルビレックス新潟戦のスタジアム施設内託児室の利用についてのお知らせとなります。
- 本日から応募受付を開始
ご注意
※事前の連絡なくキャンセルされる方が見受けられます。止むなくご利用ができなくなった場合は必ず事前にご連絡をお願いいたします。無断キャンセルの場合は今後のご利用をお断りさせていただきますのであらかじめご了承ください。
※とり急ぎ応募して、当日のご都合により、利用する・しない、を決められる方が見受けられます。本当に利用されたい方のご迷惑になりますので、体調不良など止むを得ない場合を除き、ご利用を前提としたお申し込みをお願いいたします。今後、同じようなケースが散見される場合は、理由の如何を問わずキャンセル料をいただくことを検討させていただきます。
ご利用条件・詳細
- お預かり場所:日立柏総合グラウンド内 日立柏体育館 2F
- ご利用対象者:当日のホーム側試合観戦チケットをお持ちの方
- お預かり対象年齢:首がすわったころ~未就学児まで
- 定員:各試合最大15名まで
- 申し込み方法:事前応募制となります。(ただし、応募数が定員を超えた場合は抽選)
- 利用料:お子さま1人につき2,500円(税込)
- 当日、現地での現金払い(なるべくお釣りのないよう用意)
- 料金には保険料含む
【STEP1】下記お申し込み期間内に各試合の専用応募フォームからお申し込み
★4月6日(日) ガンバ大阪戦(15:00キックオフ)
- 託児時間:14:00~17:30まで
- 申し込み締め切り:3月30日(日)
- 応募フォーム: 2025年4月6日ガンバ大阪戦託児予約
★4月26日(土)アルビレックス新潟戦(14:00キックオフ)
- 託児時間:13:00~16:30まで
- 申し込み締め切り:4月19日(土)
- 応募フォーム:2025年4月26日アルビレックス新潟戦託児予約
【STEP2】申し込み期間終了日から2日後までに当落をメールで案内
[1]受付(お子さまお預かり)
- ホームゲート手前の「手荷物・ベビーカー預かり所」に「託児室受付」を併設
- 来場のタイミングで受付を実施(ベビーカーのお預かりと同時)
- 来場(受付)が託児開始時間よりも前の場合は、受付完了後、通常通りホームゲートから入場。託児開始時間になったら、専用通路を通って体育館まで
- 来場(受付)が託児開始時間以降の場合は、受付後にそのまま体育館へ行き、お預かり完了後に専用通路からスタジアムへ入場
[2]お迎え
- 試合終了後、ホームゲートから退場後、託児終了時間までに体育館2Fの託児室まで直接お越しください。
- 託児室へのお預け・お迎えは、お子様1名につき原則保護者1名まで
運営・お問い合わせ先
- ママズスマイル柏駅前店(柏市末広町4-5 金子ビル3階)
- TEL:04-7157-2111(9:30~17:00)
注意事項
・体調不良や発熱などの症状があるお子さまは託児をお断りする場合がございます。
・飲み物や食べ物、オムツやおしり拭きなど、お持ちいただくものがございます。
詳しくはお申し込み後のご案内にてご確認ください。
・試合時間に関わらず、食事は各ご家庭で済ませてきてください。
・無断でキャンセルされた場合は、今後のご利用をお断りさせてことがございます。
・託児中の様子をクラブ側で撮影、公式HP等で使用させていただく場合がございます。
柏レイソル 公式HPのリンク
まとめ
2025年3月21日の柏レイソルのお知らせをまとめました。
本日は、4/6G大阪戦と4/26新潟戦のスタジアム施設内託児室の設置についてのお知らせが掲載されていますので、申し込み予定の方はお忘れなく。
各お知らせの最後には、柏レイソル公式HPのリンクも記載しましたので、公式HPの内容とあわせて確認して頂ければと思います。
最後まで内容を確認して頂き、ありがとうございます。
これからも色々あると思いますが、Jリーグが継続して試合ができていることに感謝しつつ、引き続き柏レイソルを応援していきたいと思います。