試合

決勝進出!:2025 ルヴァンカップ 準決勝 第2戦 柏レイソル 対 川崎フロンターレ 試合結果

はじめに

どうも!Taruta(たるた)です。

今日のJリーグ公式Youtubeは、細谷選手のゴールが掲載されていました。

 

本当に素晴らしいゴールでした。一瞬、VARチェックの時には、パリ五輪の記憶がよみがえりましたが、今回はゴールが認められ、決勝進出を決めたゴールに喜びが爆発した今日この頃です。

皆さんはどのような1日でしたでしょうか?良い1日を過ごせていれば幸いです。

それでは本題。

本日行われた2025シーズン ルヴァンカップ 準決勝 第2戦 柏レイソル 対 川崎フロンターレの試合結果をまとめますので参考にして頂ければと思います。

試合結果

柏レイソル 川崎フロンターレ
1 前半 1
3 後半 0
4 合計 1

【得点】

柏レイソル
前半26分:垣田選手
後半28分:仲間選手
後半32分:細谷選手
後半47分:細谷選手

川崎フロンターレ
前半4分:脇坂選手

【選手交代】

柏レイソル
後半0分:垣田選手⇒細谷選手
後半0分:馬場選手⇒原田選手
後半0分:犬飼選手⇒古賀選手
後半22分:ジエゴ選手⇒仲間選手

川崎フロンターレ
後半14分:伊藤選手⇒土屋選手
後半14分:マルシーニョ選手⇒神橋選手
後半29分:山本選手⇒橘田選手
後半29分:エリソン選手⇒ラザル ロマニッチ選手
後半38分:田邉選手⇒家長選手

【スタッツ】

項目 柏レイソル 川崎フロンターレ
ボール支配率(%) 68 35
シュート(本) 21 7
枠内シュート(本) 9 2
走行距離(km)
スプリント(回)
パス(本) 750 265
パス成功率(%) 86.0 69.8
フリーキック(本) 12 12
コーナーキック(本) 7 2

※引用元:Sportsnavi

【ハイライト】

 

スタメン

  • フォーメーションは、3-4-2-1
  • 1トップは、垣田選手
  • 2列目に、小屋松選手、小泉選手
  • 3列目は、ジエゴ選手、中川選手、戸嶋選手、山之内選手
  • 3バックは、三丸選手、犬飼選手、馬場選手
  • キーパーは小島選手
ベンチメンバー

永井選手、古賀選手、野田選手、杉岡選手、原田選手、小見選手、仲間選手、原川選手、細谷選手

関連記事:スタメン予想:2025 ルヴァンカップ 準決勝 第2戦 柏レイソル 対 川崎フロンターレ

スタメン予想:2025 ルヴァンカップ 準決勝 第2戦 柏レイソル 対 川崎フロンターレはじめに どうも!Taruta(たるた)です。 今日は、ルヴァンカップ準決勝の展望のニュースが掲載されていました。 ...

前半

柏レイソルのキックオフで前半開始

前半4分
ゴール前の混戦から脇坂選手がゴールを決め川崎先制 0-1

【前半15分経過】
開始早々攻め込まれ寄せが甘く先制点を奪われる。柏レイソルは、DFラインでボールを持てるが中々前進出来ない展開。

前半26分
山之内選手のクロスに垣田選手が合わせ柏レイソル同点に追いつく 1-1

【前半30分経過】
川崎は時間を使い始める。柏レイソルは徐々にシュートまで行けるようになってきている。川崎のパスは余裕がありスムーズ。劣勢の中、相手陣内でボールを奪い、山之内選手からのクロスに垣田選手が合わせ1点返す。

アディショナルタイムは3分

このまま前半終了

【前半総括】

  • 開始早々に失点
  • 川崎ペースではあったが1点返す。
  • その後は柏レイソルが押し気味に攻める
  • シュートを枠に入れたいところ

 

後半

川崎フロンターレのキックオフで後半開始

【後半15分経過】
後半は、柏レイソルがボールを保持する展開。dogsoの判定で川崎のフィリップ ウレモヴィッチ選手が退場。このアドバンテージを活かし、まずは2点取って追いつきたい。

後半28分
コーナーキックの流れから、仲間選手がゴールに叩き込み柏レイソル追加点。 2-1

【後半30分経過】
川崎は1トップに上手くボールを預け、うまく時間を使われ始める。柏レイソルは、押し気味に攻め仲間選手のゴールで1点追加しトータル3-4に迫る。

後半32分
仲間選手のクロスに細谷選手が飛び込み柏レイソル追加点 3-1

アディショナルタイム11分

後半47分
仲間選手の浮き球に細谷選手がトラップからの振り向きざまのシュートが決まり柏レイソル追加点 4-1

このまま試合終了

【後半総括】

  • 後半開始直後に川崎の選手が退場に
  • 数的優位となり柏レイソルが押し込む展開
  • 仲間選手、細谷選手のゴールで逆転
  • 2試合トータルでも逆転し柏レイソルが決勝進出

 

試合の感想

ルヴァンカップ準決勝の第2戦は、4-1で勝利しルヴァンカップ決勝進出を決めた。

試合内容としては、先制点を奪われ、難しい試合展開になってしまったが、後半開始早々に川崎の選手が退場したことで試合の大勢が大きく変わった。

後半は、柏レイソルがボールを保持し、点が取れるかがポイントになったが、仲間選手のゴールから細谷選手の2ゴールと2試合トータルで5-4と逆転に成功

川崎フロンターレには、2017年から勝利が無く、8年ぶりの勝利は、歴史的な逆転勝利となり、本当にうれしく、思い出すとまだ感極まる勝利となった。

  • 垣田選手、仲間選手、細谷選手のゴール
  • 山之内選手のアシスト
  • 原田選手の復帰
  • 8年ぶり川崎戦勝利
  • 先制点を奪われる(脇坂選手は本当に柏戦でゴールを決める)

本当に川崎フロンターレに勝つことが出来ない状況が続いていた。何度となく敗れ、次こそはと何度となく思いながら、8年が経過。

歴史的勝利ともかさなり、本当に記憶に残る嬉しく感動した勝利となった。

ただ、ルヴァンカップ決勝に進出しただけで、優勝したわけではない。ここまで来たら柏レイソルの優勝を期待したい。

次の柏レイソルの試合は、10月18日(土)アウェイでガンバ大阪との試合。リーグ戦も諦めることなく、柏レイソルの勝利を期待したい。

最後まで内容を確認して頂き、ありがとうございます。

これからも色々あると思いますが、Jリーグが継続して試合ができていることに感謝しつつ、引き続き柏レイソルを応援していきたいと思います。

今シーズンも、現地観戦した時のVlogも掲載していこうと思っています。短い動画ではありますがお時間があれば見てみて下さい。

観戦Vlog

 

関連記事:2025シーズン 柏レイソル 試合日程一覧

2025シーズン 柏レイソル 試合日程一覧はじめに どうも!Taruta(たるた)です。 1月22日にJリーグから『2025明治安田J1リーグ』の4月~8月開催分の開催日...

▶Jリーグ観るならDAZNで!!

DAZN
ABOUT ME
taruta
柏レイソルとともに10年が過ぎました。これからも変わらず柏レイソルを応援していきたいと思いブログを書いています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください