試合

3回戦進出:2025 ルヴァンカップ 1stラウンド 2回戦 福島ユナイテッドFC 対 柏レイソル 試合結果

はじめに

どうも!Taruta(たるた)です。

今日は、ルヴァンカップ2回戦が行われましたね。

名古屋グランパスが敗れたようですがそのほかの試合は、J1チームが順当に勝ち上がったようです。ルヴァンカップも1stラウンドも残り1試合とPOラウンドが近づいてきたなと思う今日この頃です。

皆さんはどのような1日でしたでしょうか?良い1日を過ごせていれば幸いです。

それでは本題。

本日行われた2025 ルヴァンカップ 1stラウンド 2回戦 福島ユナイテッドFC 対 柏レイソル の試合結果をまとめますので参考にして頂ければと思います。

試合結果

福島ユナイテッドFC 柏レイソル
2 前半 2
後半 1
2 合計 3

【得点】

福島ユナイテッドFC
前半45分:矢島選手
前半47分:矢島選手

柏レイソル
前半5分:ジエゴ選手
前半19分:戸嶋選手
後半38分:渡井選手

【選手交代】

福島ユナイテッドFC
後半0分:藤谷選手⇒山田選手
後半21分:矢島選手⇒石井選手
後半21分:中村選手⇒森選手
後半21分:狩野選手⇒上畑選手
後半21分:宮崎選手⇒城定選手

柏レイソル
後半0分:成瀬選手⇒原田選手
後半0分:戸嶋選手⇒熊坂選手
後半14分:島村選手⇒小泉選手
後半26分:仲間選手⇒渡井選手
後半33分:細谷選手⇒木下選手

【スタッツ】

項目 福島ユナイテッドFC 柏レイソル
ボール支配率(%) 37 63
シュート(本) 16 17
枠内シュート(本) 6 8
走行距離(km)
スプリント(回)
パス(本) 405 656
パス成功率(%) 76.0 84.5
フリーキック(本) 9 14
コーナーキック(本) 3 7

※引用元:Sportsnavi

【ハイライト】

 

スタメン

  • フォーメーションは、3-4-2-1
  • 1トップは、細谷選手
  • 2列目に、仲間選手、島村選手
  • 3列目は、ジエゴ選手、戸嶋選手、白井選手、中島選手
  • 3バックは、三丸選手、犬飼選手、成瀬選手
  • キーパーは小島選手
ベンチメンバー

猿田選手、古賀選手、原田選手、小泉選手、渡井選手、熊坂選手、中川選手、モハマドファルザン佐名選手、木下選手

関連記事:スタメン予想:2025 ルヴァンカップ 1stラウンド 2回戦 福島ユナイテッドFC 対 柏レイソル

スタメン予想:2025 ルヴァンカップ 1stラウンド 2回戦 福島ユナイテッドFC 対 柏レイソルはじめに どうも!Taruta(たるた)です。 今日は、浦和のスコルジャ監督のニュースが掲載されていました。 前節...

前半

福島のキックオフで前半開始

前半5分
右サイドを崩し中島選手のクロスにジエゴ選手が合わせ柏レイソルが先制 1-0

【前半15分経過】
落ち着かない試合展開から、柏レイソルがファーストチャンスで先制。先制後は福島がアグレッシブに攻める展開に。

前半19分
コーナーキックのクリアボールを拾った戸嶋選手の素晴らしいロングシュートが決まり柏レイソル追加点を奪う 2-0

【前半30分経過】
攻守の切り替えが早い試合展開に。セットプレーから柏レイソルが追加点を奪う。追加点を奪った後は柏レイソルがボールを保持する展開に。

前半45分
セットプレーから矢島選手のヘディングが決まり福島1点返す。2-1

アディショナルタイムは2分

前半47分
パスミスから最後は、矢島選手に押し込まれ福島同点に追いつく 2-2

このまま前半終了 2-2

【前半総括】

  • 落ち着かない試合開始もジエゴ選手のゴールで柏レイソルが先制
  • 福島もアグレッシブに攻める
  • セットプレーのこぼれ球を戸嶋選手のゴールで追加点を奪う
  • 追加点後は柏レイソルがボールを保持する展開
  • 前半終了間際にミスが続き2失点で同点に

 

後半

柏レイソルのキックオフで後半開始
戸嶋選手、成瀬選手 out 熊坂選手、原田選手 in

【後半15分経過】
柏レイソルがボールを繋ぎながら攻め、福島も前半同様早い攻めを見せる。お互い攻める試合展開

【後半30分経過】
柏レイソルがボールを保持する時間に押し気味に試合を進めチャンスを作り始める。

後半38分
ジエゴ選手の落としに渡井選手がワンドリブルからのシュートが決まり柏レイソル追加点 3-2

アディショナルタイム5分
このまま試合終了 3-2で勝利

【後半総括】

  • 後半はお互い攻める展開も中々チャンスをつくれず
  • 選手交代から柏レイソルがボールを保持する展開に
  • ボールを保持しながら流れを作り渡井選手のゴールで追加点を奪う
  • この1点を守り切り柏レイソル勝利

 

試合の感想

負けたら終わりのノックアウト方式の試合。J3チームの福島ユナイテッドFC相手にキッチリ勝利できたのは良かった。

前半の早い段階で2得点とよい形で試合を進める事ができたが前半終了間際にミスから2失点と苦しい試合展開になってしまった。

後半は、選手交代によるリーグ戦を戦っているメンバーが多くなったことでボールを保持する時間も増え、押し込む時間帯で渡井選手のゴールで試合を決めた。

前半終了間際の2失点以外は、ボールも保持していたし、普段試合に出ていない選手のゴールがあったりと良かったことは多かったとは思う

  • 戸嶋選手、ジエゴ選手、渡井選手の復帰後初ゴール
  • 先制点、追加点を早い時間に取れた。
  • 前半終了間際の2失点(ミスからの失点は少し残念)
  • 島村選手の負傷交代(軽傷であることを願う)

2025 ルヴァンカップ 1stラウンド 2回戦を勝利。3回戦は5月21日に鹿島を破ったレノファ山口との対戦となる。

勝てばPOラウンド出場が決まる戦い。下位カテゴリのチームとの対戦であることを考えると柏レイソルの勝利を期待したい。

次の柏レイソルの試合は、4月20日(日)にアウェイで湘南との対戦。アウェイでの対戦となるが、相性の良い湘南との戦いのため柏レイソルの勝利を期待したい。

最後まで内容を確認して頂き、ありがとうございます。

これからも色々あると思いますが、Jリーグが継続して試合ができていることに感謝しつつ、引き続き柏レイソルを応援していきたいと思います。

 

関連記事:2025シーズン 柏レイソル 試合日程一覧

2025シーズン 柏レイソル 試合日程一覧はじめに どうも!Taruta(たるた)です。 1月22日にJリーグから『2025明治安田J1リーグ』の4月~8月開催分の開催日...

▶Jリーグ観るならDAZNで!!

DAZN
ABOUT ME
taruta
柏レイソルとともに10年が過ぎました。これからも変わらず柏レイソルを応援していきたいと思いブログを書いています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.