試合

4試合連続引き分け!:2025シーズン J1リーグ 第32節 川崎フロンターレ 対 柏レイソル 試合結果

はじめに

どうも!Taruta(たるた)です。

今日は、各地でJリーグが行われましたね。

京都がセレッソ大阪に勝利し優勝争いに残っているようです。まだまだ柏レイソルも優勝を狙える位置にはいると思うので、引き続き最後まで戦い切りたいと思う今日この頃です。

皆さんはどのような1日でしたでしょうか?良い1日を過ごせていれば幸いです。

それでは本題。

本日行われた2025シーズン J1リーグ 第32節 川崎フロンターレ 対 柏レイソルの試合結果をまとめますので参考にして頂ければと思います。

試合結果

川崎フロンターレ 柏レイソル
2 前半 2
2 後半 2
4 合計 4

【得点】

川崎フロンターレ
前半7分:ラザル ロマニッチ選手
前半50分:伊藤選手
後半6分:脇坂選手
後半34分:ラザル ロマニッチ選手

柏レイソル
前半15分:垣田選手
前半39分:ジエゴ選手
後半21分:中川選手
後半45分:三丸選手

【選手交代】

川崎フロンターレ
後半22分:河原選手⇒橘田選手
後半29分:マルシーニョ選手⇒宮城選手
後半29分:伊藤選手⇒家長選手
後半35分:ラザル ロマニッチ選手⇒小林選手

柏レイソル
後半22分:山田選手⇒原川選手
後半29分:杉岡選手⇒三丸選手
後半29分:垣田選手⇒細谷選手
後半29分:仲間選手⇒小見選手
後半35分:中川選手⇒戸嶋選手

【スタッツ】

項目 川崎フロンターレ 柏レイソル
ボール支配率(%) 40 60
シュート(本) 14 16
 枠内シュート(本) 5 8
走行距離(km) 115.091 118.387
スプリント(本) 125 135
パス(本) 386 640
パス成功率(%) 77.7 87.7
フリーキック(本) 13 13
コーナーキック(本) 1 6

※引用元:Sportsnavi

【ハイライト】

 

スタメン

  • フォーメーションは、3-4-2-1
  • 1トップは、垣田選手
  • 2列目に、小泉選手、仲間選手
  • 3列目は、小屋松選手、山田選手、中川選手、ジエゴ選手
  • 3バックは、杉岡選手、古賀選手、馬場選手
  • キーパーは小島選手
ベンチメンバー

永井選手、三丸選手、犬飼選手、野田選手、小見選手、戸嶋選手、中島選手、原川選手、細谷選手

関連記事:スタメン予想:2025シーズン J1リーグ 第32節 川崎フロンターレ 対 柏レイソル

スタメン予想:2025シーズン J1リーグ 第32節 川崎フロンターレ 対 柏レイソルはじめに どうも!Taruta(たるた)です。 今日は、柏レイソル公式Youtubeで「on the way」の動画が掲載されて...

前半

川崎のキックオフで前半開始

前半7分
パスミスから川崎にPKを与え、川崎が先制 0-1

【前半15分経過】
開始早々は川崎が良い入りをしたものの、柏レイソルがボールを保持する試合展開だったが、パスミスから失点。失点後は、柏レイソルが押し込む展開。

前半15分
山田選手のパスを受けた垣田選手が決め、柏レイソル同点 1-1

【前半30分経過】
同点後は川崎が押し込む展開に。今日は、DFラインからのビルドアップに苦戦。攻守の切り替えの早い試合展開。

前半39分
杉岡選手のパスを受けたジエゴ選手が素晴らしいゴールを決め柏レイソル逆転 2-1

アディショナルタイムは4分

前半50分
パスミスからカウンターを受け、伊藤選手に決められ同点に 2-2

【前半総括】

  • 試合序盤にパスミスから失点
  • 良い連携から柏レイソルが早い時間帯で同点に追いつく
  • 一進一退の攻防が続くがジエゴ選手のゴールで柏レイソルが逆転に成功
  • アディッショナルタイムにパスミスから同点に追いつかれ前半終了

 

後半

柏レイソルのキックオフで後半開始

後半6分
川崎が連携から脇坂選手がゴールを決め、川崎追加点 2-3

【後半15分経過】
後半開始からアグレッシブな攻防。徐々に川崎が押し込む展開から川崎が追加点を奪う。

後半20分
小屋松選手の折り返しに中川選手が素晴らしいゴールで柏レイソル同点に追いつく 3-3

【後半30分経過】
攻め込むもののシュートで終えないためカウンターを受ける展開。中川選手のゴールで柏レイソルが同点に追いつく。残り15分勝ち越しできるか

後半34分
右サイドを崩され最後はラザル ロマニッチ選手に押し込まれ川崎追加点 3-4

後半45分
三丸選手が素晴らしいロングシュートを決め柏レイソル同点 4-4

アディショナルタイム8分
このまま試合終了

【後半総括】

  • 前半同様、後半早い時間帯で川崎が追加点を奪う
  • 中川選手の素晴らしいゴールで同点に
  • 川崎が上手い連携から得点し勝ち越し
  • 三丸選手の素晴らしいロングシュートで同点に

 

試合の感想

激しい打ち合いの試合は、ドロー決着となった。

サッカーファンであれば見ごたえのある試合だったと思うが、優勝を目指している柏レイソルファンとしては、勝ってほしかった試合だった。

柏レイソルのゴールはすべて素晴らしいゴールだったことを考えると、前半の2失点があまりにも残念過ぎる失点だったと思う。

試合内容としては、最近同様にビルドアップに苦戦する展開。シュートで終わればよいが、パスミスからカウンターを受ける展開なので、ペースは中々握れなかった。

試合終盤は、両チーム疲れが見え、オープンな展開になり、ボールを持てるようになっては来たが、川崎に先行を許す展開。

最終的には、三丸選手の素晴らしいゴールで同点で試合を終えることになった。

  • 勝点1積み上げ
  • 垣田選手、ジエゴ選手、中川選手、三丸選手のゴール
  • パスミスからの2失点
  • 対 川崎フロンターレ戦 未勝利試合数更新

4試合連続での引き分け。負けてはいないが勝てていない状況が続く。

今日は京都が、前節は、鹿島がキッチリセレッソに勝っているところを見ると、セレッソ戦で引き分けた柏レイソルが少し勝点で差をつけられている感じはする。

少し首位との勝点に差がついてしまったものの、最後まで諦めず優勝を目指して戦いたいところ。

次の柏レイソルの試合は、10月4日(土)ホームで横浜FMとの試合。

4引き分けとそろそろ勝利に飢えている状況。ホームでもあるし柏レイソルの勝利を期待したい。

最後まで内容を確認して頂き、ありがとうございます。

これからも色々あると思いますが、Jリーグが継続して試合ができていることに感謝しつつ、引き続き柏レイソルを応援していきたいと思います。

関連記事:2025シーズン 柏レイソル 試合日程一覧

2025シーズン 柏レイソル 試合日程一覧はじめに どうも!Taruta(たるた)です。 1月22日にJリーグから『2025明治安田J1リーグ』の4月~8月開催分の開催日...

▶Jリーグ観るならDAZNで!!

DAZN
ABOUT ME
taruta
柏レイソルとともに10年が過ぎました。これからも変わらず柏レイソルを応援していきたいと思いブログを書いています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください