はじめに
どうも!Taruta(たるた)です。
今日は、柏レイソル公式Youtubeに横浜FM戦の「MATCH VLOG」の動画が掲載されていました。
公式Youtubeの「MATCH VLOG」は試合前から雰囲気が出ていて良い動画だなとと思う今日この頃です。
皆さんはどのような一日を過ごしましたか?良い一日を過ごせていれば幸いです。
それでは本題。
明後日の5月17日(土)は、FC町田ゼルビア戦となります。
前節の横浜FM戦に勝利し現在4連勝中の柏レイソル。昨シーズン勝つことが出来なかった相手ではありますが、今シーズンこそは柏レイソルの勝利を期待したいところ
今回は、2025シーズン J1リーグ 第17節 FC町田ゼルビア 対 柏レイソルのスタメンを予想してみした。
皆さんも良ければスタメンを予想してみてください。
前回対戦の振り返り
前回のFC町田ゼルビアとの対戦は、2024年10月19日(土)三協フロンテア柏スタジアムでの試合。
細谷選手のゴールで先制したものの後半アディッショナルタイムに同点に追いつかれ1-1の引き分けとなった試合でした。
柏レイソル | 町田ゼルビア | |
0 | 前半 | 0 |
1 | 後半 | 1 |
1 | 合計 | 1 |
【得点】
柏レイソル
後半18分:細谷選手
町田ゼルビア
後半50分:下田選手
【選手交代】
柏レイソル
後半25分:マテウス サヴィオ選手⇒熊澤選手
後半34分:木下選手⇒フロート選手
後半34分:白井選手⇒熊坂選手
後半34分:小屋松選手⇒島村選手
町田ゼルビア
後半19分:バスケス バイロン選手⇒ナ サンホ選手
後半19分:相馬選手⇒藤本選手
後半27分:オ セフン選手⇒ミッチェル デューク選手
後半27分:藤尾選手⇒中島選手
後半38分:仙頭選手⇒下田選手
【スタッツ】
項目 | 柏レイソル | 町田ゼルビア |
ボール支配率(%) | 52 | 48 |
シュート(本) | 12 | 13 |
枠内シュート(本) | 4 | 3 |
走行距離(km) | 112.062 | 112.528 |
スプリント(回) | 153 | 150 |
パス(本) | 312 | 285 |
パス成功率(%) | 69.9 | 67.7 |
フリーキック(本) | 10 | 8 |
コーナーキック(本) | 12 | 5 |
※引用元:Sportsnavi
【ハイライト】
スタメン予想(2025年5月15日時点)
- フォーメーションは、3-4-2-1と予想。
- メンバーは下記メンバーと予想

FC町田ゼルビアとの対戦成績
通算の対戦成績
- 通算対戦:4戦2勝1敗1分(5得点3失点)
- 柏アウェイでの対戦:2戦1勝1敗0分(3得点2失点)
直近5試合の対戦結果
- 直近の対戦成績は、2勝3敗
日付 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 |
2024/10/19(土) | 柏 | 1-1 | 町田 | 三協F柏 |
2024/5/3(金) | 町田 | 2-0 | 柏 | 町田 |
2019/11/16(土) | 町田 | 0-3 | 柏 | 町田 |
2019/3/2(土) | 柏 | 1-0 | 町田 | 三協F柏 |
※引用元:Sportsnavi
試合の見どころ
【FC町田ゼルビアの注意選手】
西村選手に注意したい
仙台に所属していた時代でも柏レイソルから得点を奪っている印象がある。柏レイソルが勝利するために、西村選手を抑えたい
- 西村選手に注意
【柏レイソルの注目選手】
現在好調の柏レイソルFW陣のゴールを期待したい。
現在4連勝中の柏レイソル5連勝を勝ち取るためには、FW陣の垣田選手、細谷選手、木下選手のゴールが必要。
どの選手が先発で出るか、後半から出ることになるかは分からないが、FW陣のゴールで柏レイソルの勝利を期待したい
- FW陣の垣田選手、細谷選手、木下選手の得点に期待
【試合の注目ポイント】
現在リーグ戦11位のFC町田ゼルビアと2位の柏レイソルの対戦。
試合展開としては、恐らく柏レイソルがボールを保持する試合展開になると思われる。
柏レイソルが勝利するためには、どれだけボールを保持し自分たちのペースで試合を進められるかががポイントになる。
相手は1週間対策をして挑んでくると思われるが、それを打ち崩す攻めを見せて欲しいところ。
守備の面では、FC町田ゼルビアがロングボールを多用してくると思われるので、セカンドボールをどれだけ回収することができるかもポイントになる。
昨シーズン勝つことが出来なかった相手。さらにアウェイでの試合、連戦となり難しい状況は多いが柏レイソルの勝利を期待したい。
- ボールを保持し自分たちのペースで試合を進めたい
- セカンドボールを回収したい
まとめ
2025シーズン J1リーグ 第17節 FC町田ゼルビア 対 柏レイソルのスタメンを予想しました。
当日はDAZNでの観戦となります。
連戦が続き難しい戦いになると思われるが柏レイソルの勝利を期待したい。
最後まで内容を確認して頂き、ありがとうございます。
これからも色々あると思いますが、Jリーグが継続して試合ができていることに感謝しつつ、引き続き柏レイソルを応援していきたいと思います。

2025シーズンも購入しました