試合

2連勝!:2025シーズン J1リーグ 第15節 柏レイソル 対 清水エスパルス 試合結果

はじめに

どうも!Taruta(たるた)です。

本日行われた国立決戦の動画が掲載されていました。

大宮が勝利したようです。国立での試合は観客数も多く本当に良い雰囲気で試合が行われるなと思う今日この頃です。

皆さんはどのような1日でしたでしょうか?良い1日を過ごせていれば幸いです。

それでは本題。

本日行われた2025シーズン J1リーグ 第15節 柏レイソル 対 清水エスパルスの試合結果をまとめますので参考にして頂ければと思います。

試合結果

柏レイソル 清水エスパルス
前半 0
1 後半
合計

【得点】

柏レイソル
後半7分:垣田選手

【選手交代】

柏レイソル
後半23分:ジエゴ選手⇒小屋松選手
後半27分:垣田選手⇒木下選手
後半27分:仲間選手⇒渡井選手
後半52分:山田選手⇒白井選手

清水エスパルス
後半0分:アフメド アフメドフ選手⇒北川選手
後半13分:羽田選手⇒高木選手
後半13分:矢島選手⇒乾選手
後半23分:中原選手⇒松崎選手
後半31分:宇野選手⇒ドウグラス タンキ選手
後半56分:高橋選手⇒弓場選手

【スタッツ】

項目 柏レイソル 清水エスパルス
ボール支配率(%) 61 39
シュート(本) 9 16
枠内シュート(本) 1 1
走行距離(km) 125.554 122.591
スプリント(回) 137 135
パス(本) 564 385
パス成功率(%) 83.0 74.0
フリーキック(本) 8 14
コーナーキック(本) 6 9

※引用元:Sportsnavi

ハイライト

 

スタメン

  • フォーメーションは、3-4-2-1
  • 1トップは、垣田選手
  • 2列目に、仲間選手、小泉選手
  • 3列目は、ジエゴ選手、山田選手、熊坂選手、久保選手
  • 3バックは、三丸選手、古賀選手、犬飼選手
  • キーパーは小島選手
ベンチメンバー

松本選手、田中選手、成瀬選手、渡井選手、小屋松選手、白井選手、中島選手、仲川選手、木下選手

関連記事:スタメン予想:2025シーズン J1リーグ 第15節 柏レイソル 対 清水エスパルス

スタメン予想:2025シーズン J1リーグ 第15節 柏レイソル 対 清水エスパルスはじめに どうも!Taruta(たるた)です。 今日は、「初の同日男女国立決戦」のニュースが掲載されていました。 ...

 

前半

柏レイソルのキックオフで前半開始

【前半15分経過】
速攻から柏が決定機を作るが得点ならず。その後は清水が優勢に。柏レイソルは雨のためパスを回しにくそうな感じ

【前半30分経過】
徐々に柏レイソルがボールを保持する展開に。試合展開は悪くないので、先制点を奪いたい。

アディショナルタイムは2分
このまま前半終了 0-0

【前半総括】

  • ファーストチャンスは柏レイソル
  • 清水優勢の時間もあったが徐々に柏レイソルペースに
  • ボールは保持できているがチャンスを作れず。

 

後半

清水エスパルスのキックオフで後半開始

後半7分
仲間選手が抜け出しグランダーのクロスを垣田選手が合わせ柏レイソル先制 1-0

【後半15分経過】
後半開始早々は、清水が押し気味の試合展開に。押され気味だったが仲間選手の抜け出しから垣田選手のゴールで柏レイソルが先制。先制後は柏レイソルの時間に

【後半30分経過】
柏レイソルがボールを保持する展開も清水が速攻で攻める。攻守の切り替えが早く。清水の攻めの圧力が強くなってきている。

アディショナルタイム7分
このまま試合終了 1-0 で勝利

【後半総括】

  • 清水が押し気味に攻めるも柏レイソルが先制点を奪う
  • 先制後は柏レイソルが押し込む時間帯を作る
  • 清水の選手交代により試合の流れは清水に
  • 清水の猛攻を凌ぎ柏レイソル勝利

 

試合の感想

雨の中での試合。ボールが止まる場面もあり柏レイソルの繋ぐサッカーとしては本当に難しいコンディションだったと思うが勝利。久しぶりの2連勝!

前半は、清水のプレスも良かったが徐々にボールを保持する時間帯を作り押し気味に試合を進められたと思う。

後半も清水の入りが良かったが、仲間選手が上手く抜け出し柏レイソルが先制点を奪う。

先制後は柏レイソルが押し込む時間帯ではあったが、清水の選手交代により徐々に清水が攻め込む場面が増え、清水の猛攻を受ける展開に。何とか清水の猛攻を無失点で抑え、1-0の勝利。

久しぶりの2連勝!追加点を取りたかったところではあるが、勝つことが出来たのは本当に良かった。

  • 垣田選手のゴール!
  • クリーンシートでの勝利
  • 追加点を奪いたかった
  • 細谷選手のベンチ外(DAZNの解説ではコンディション不良との事)

細谷選手がベンチ外となりどうしたのか気になったが、コンディション不良との事で、次節はメンバーに選ばれることを期待したい。

今日の試合で9試合負けなしの状況が続いている。引き分けもあるがここ最近は勝利も増えてきているので、このままの状況を維持してほしい

ここからは連戦が続く。ルヴァンカップも含めるとアウェイ4連戦も待っているが頑張って欲しい。

次の柏レイソルの試合は、5月10日(土)にホームでファジアーノ岡山との対戦

江坂選手、立田選手と柏レイソルに馴染みの選手もいるが、柏レイソルの3連勝を期待したい

最後まで内容を確認して頂き、ありがとうございます。

これからも色々あると思いますが、Jリーグが継続して試合ができていることに感謝しつつ、引き続き柏レイソルを応援していきたいと思います。

今シーズンも、現地観戦した時のVlogも掲載していこうと思っています。短い動画ではありますがお時間があれば見てみて下さい。

観戦Vlog

 

関連記事:2025シーズン 柏レイソル 試合日程一覧

2025シーズン 柏レイソル 試合日程一覧はじめに どうも!Taruta(たるた)です。 1月22日にJリーグから『2025明治安田J1リーグ』の4月~8月開催分の開催日...

▶Jリーグ観るならDAZNで!!

DAZN
ABOUT ME
taruta
柏レイソルとともに10年が過ぎました。これからも変わらず柏レイソルを応援していきたいと思いブログを書いています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.