はじめに
昨日、ヴィッセル神戸に敗戦し厳しい戦いが続く柏レイソル。
早くも明後日、5月29日(土)は、北海道コンサドーレ札幌との対戦となります。
この試合を終えると代表ウィークになりますので、よい形で代表ウィークを迎えるためにも是非とも連勝で締めくくって欲しいところです。
今回は、2021シーズン J1リーグ 第17節 柏レイソル 対 北海道コンサドーレ札幌のスタメンを予想してみました。
皆さんも良ければスタメンを予想してみてください。
前回対戦の振り返り
前回の北海道コンサドーレ札幌との対戦は、2020年9月23日(水) 18:33KICKOFF 札幌ドームでの試合。
大谷選手のゴールを守り切り。1-0で勝利をした試合でした。
試合結果
| 北海道コンサドーレ札幌 | 柏レイソル | |
| 0 | 前半 | 0 |
| 0 | 後半 | 1 |
| 0 | 合計 | 1 |
【得点】
柏レイソル
後半7分:大谷選手
【選手交代】
北海道コンサドーレ札幌
後半10分:金子選手⇒アンデルソン ロペス選手
後半16分:進藤選手⇒福森選手
後半16分:高嶺選手⇒ドウグラス オリヴェイラ選手
後半33分:ルーカス フェルナンデス選手⇒小柏選手
後半33分:荒野選手⇒宮澤選手
柏レイソル
後半28分:北爪選手⇒高橋(峻)選手
後半28分:三原選手⇒ヒシャルジソン選手
後半40分:オルンガ選手⇒呉屋選手
後半47分:仲間選手⇒三丸選手
【スタッツ】
| 項目 | 北海道コンサドーレ札幌 | 柏レイソル |
| ボール支配率(%) | 54 | 46 |
| シュート(本) | 6 | 12 |
| 枠内シュート(本) | 0 | 6 |
| 走行距離(km) | 114.1 | 115.6 |
| スプリント(回) | 176 | 173 |
| パス(本) | 568 | 405 |
| パス成功率(%) | 78 | 70 |
| フリーキック(本) | 15 | 23 |
| コーナーキック(本) | 5 | 4 |
※引用元:Sportsnavi
【ハイライト】
スタメン予想(2021年5月27日時点)
ミラーゲームで行くか、前節と同様となるか迷いましたが、フォーメーションは、前節と同様に4-2-3-1と予想。
前半の試合内容は悪くなかったものの、後半の試合展開から一部選手を入れ替えてくると予測しました。
- フォーメーションは、4-2-3-1
- DFラインで選手を入れ替えてくると予想。
北海道コンサドーレ札幌との対戦成績
- 通算対戦、ホームゲーム共に勝ち越し中
- 昨シーズンの対戦は、2勝
| 項目 | 内容 |
| 通算対戦成績 | 15勝9敗3分(48得点34失点) |
| 柏ホームでの対戦成績 | 9勝3敗1分(28得点16失点) |
※引用元:Sportsnavi
試合の見どころ
【北海道コンサドーレ札幌の注意選手】
怪我の状況がよくわからないが、現在リーグ得点王でもある、アンデルセンロペス選手に注意したい。
- 現在リーグ得点王でもある、アンデルセンロペス選手に注意
【柏レイソルの注目選手】
前節復帰したクリスティアーノ選手に注目したい。
クリスティアーノ選手の復帰により攻撃パターン、前線での起点が増えた。強烈なシュートはもちろんクロスの精度も高い。
是非、クリスティアーノ選手のゴールで柏レイソルの勝利を期待したい。
- クリスティアーノ選手のゴールで柏レイソルの勝利を期待
【試合の注目ポイント】
ここ5試合の成績、4敗1分の柏レイソル。リーグ戦の順位は、16位とかなり厳しい状況となった。
一方、北海道コンサドーレ札幌は、リーグ戦の順位は、12位ではあるが、2勝1敗2分。とまずまずの成績を収めている。
Football LABのデータを確認すると、試合展開としては、北海道コンサドーレ札幌がボールを支配する時間が多くなると思われる。
柏レイソルが勝利するには、やはり、先制点を取られないことが本当に大切になる。
少ないチャンスをものにするためにも、一つ一つのプレーを大切にすることが本当に大事になると思う。
数少ないチャンスをものにし、先制点を奪う事ができれば柏レイソルの勝利も期待できる
ここ数試合毎試合そうだが、先制点を取ることが本当に重要。
- 柏レイソルは、先制点を取ることができるか
- 先に失点しないで試合を進められるか
まとめ
2021シーズン J1リーグ 第17節 柏レイソル 対 北海道コンサドーレ札幌のスタメンを予想してみました。
厳しい状況が続いている柏レイソル。今週末はホームゲーム。中断期間を気持ちよく過ごすためにも是非勝利を期待したいところ。
当日は、現地での観戦となります。柏レイソルの勝利を信じ応援したいと思います。
これからも色々あると思いますが、Jリーグが継続して試合ができていることに感謝しつつ、引き続き柏レイソルを応援していきたいと思います。
関連記事:2021Jリーグ選手名鑑(エル・ゴラッソ特別編集)を購入しました。

