はじめに
どうも!Taruta(たるた)です。
今日は、Jリーグ公式Youtubeに小西選手のゴールが掲載されていました。
何度見ても素晴らしいゴールだと思います。この逆転ゴールがあっての勝利だと思いますので、本当によかったなと思った今日この頃です。
皆さんはどのような1日でしたでしょうか?良い1日を過ごせていれば幸いです。
それでは本題。
本日行われた2025シーズン J1リーグ 第27節 柏レイソル 対 浦和レッズの試合結果をまとめますので参考にして頂ければと思います。
試合結果
柏レイソル | 浦和レッズ | |
0 | 前半 | 2 |
4 | 後半 | 0 |
4 | 合計 | 2 |
【得点】
柏レイソル
後半9分:瀬川選手
後半38分:細谷選手
後半45分:小西選手
後半51分:久保選手
浦和レッズ
前半5分:長沼選手
前半43分:松尾選手
【選手交代】
柏レイソル
後半0分:三丸選手⇒杉岡選手
後半0分:垣田選手⇒瀬川選手
後半18分:小泉選手⇒細谷選手
後半29分:渡井選手⇒仲間選手
後半29分:山田選手⇒小西選手
浦和レッズ
後半12分:関根選手⇒荻原選手
後半18分:松尾選手⇒チアゴ サンタナ選手
後半34分:マテウス サヴィオ選手⇒松本選手
後半34分:金子選手⇒大久保選手
後半34分:石原選手⇒原口選手
【スタッツ】
項目 | 柏レイソル | 浦和レッズ |
ボール支配率(%) | 42 | 58 |
シュート(本) | 14 | 8 |
枠内シュート(本) | 3 | 1 |
走行距離(km) | 122.119 | 117.928 |
スプリント(回) | 158 | 142 |
パス(本) | 374 | 599 |
パス成功率(%) | 74.1 | 82.1 |
フリーキック(本) | 10 | 8 |
コーナーキック(本) | 5 | 3 |
※引用元:Sportsnavi
【ハイライト】
スタメン
- フォーメーションは、3-4-2-1
- 1トップは、垣田選手
- 2列目に、仲間選手、渡井選手
- 3列目は、小屋松選手、原川選手、中川選手、久保選手
- 3バックは、三丸選手、古賀選手、原田選手
- キーパーは小島選手

猿田選手、ジエゴ選手、犬飼選手、杉岡選手、仲間選手、瀬川選手、小西選手、原川選手、細谷選手
関連記事:スタメン予想:2025シーズン J1リーグ 第27節 柏レイソル 対 浦和レッズ

前半
浦和のキックオフで前半開始
前半4分
コーナーキックを長沼選手がヘディングで押し込み浦和レッズ先制 0-1
【前半15分経過】
序盤は浦和が良い入りをしている。良い入りの中、コーナーから浦和が先制点を奪う。失点したものの柏レイソルは悪くない攻めはできている。セカンドボールも取れている。
【前半30分経過】
柏レイソルがボールを保持する時間が増えてきている。ただ、シュートチャンスを作りたいところ。
前半43分
マテウスサヴィオ選手のダイレクトパスから浦和のカウンター最後は松尾選手が押し込み浦和レッズ追加点 0-2
アディショナルタイムは3分
このまま前半終了
【前半総括】
- またしても前半開始早々に失点
- 失点後は柏レイソルがボールを保持する展開
- 攻める時間はあるがシュートを打ちたい
- 浦和レッズのカウンターをくらい失点
後半
柏レイソルのキックオフで後半開始
後半9分
ゴール前に浮いたボールを瀬川選手が見事なトラップからゴールを決め、柏レイソル1点返す。1-2
【後半15分経過】
後半は、柏レイソルが攻め込むもカウンターを受ける試合展開。徐々に押し込める状況になってきたところで瀬川選手のゴールが決まり、柏レイソルが1点返す。
【後半30分経過】
引き続き柏レイソルが押し込む状況が続く。まずは同点に追い付きたいところ
後半38分
ゴール前で瀬川選手の落としたボールを細谷選手がゴールに流し込み柏レイソル同点。 2-2
後半45分
小西選手のクロスっぽいシュートがゴールに決まり柏レイソル逆転 3-2
アディショナルタイム6分
後半51分
小屋松選手のシュートがポストに当たり跳ね返ったボールを久保選手が押し込み柏レイソル追加点 4-2
このまま試合終了
【後半総括】
- 後半開始から柏レイソルが押し込む展開
- 瀬川選手のゴールで1点返し、細谷のゴールで同点に
- 小西選手のゴールで逆転し、久保選手のゴールで試合を決める
試合の感想
前半が終わった段階では、この結末は予想することが出来なかったが、結果としては、4-2の逆転勝利
前半は、ボールを繋ぐもののシュートは少ない状況だった。
後半、瀬川選手が入ったことで、ゴールに向かう姿勢が見え、瀬川選手のゴールを皮切りに後半だけで4ゴールを奪う試合展開
見ている方としては、とてもエキサイティングで本当に楽しい試合内容だった。久しぶりに帰り道で笑顔が止まらないような試合結果になった。
- 逆転勝利!
- 瀬川選手、細谷選手、小西選手(柏レイソル初ゴール)、久保選手のゴール
- 2失点!
- 先制点を許した事
やはり柏レイソルの勝利は嬉しい。今日のような試合は、本当に来週の活力になることは間違い無い。
暫定ではあるが首位に浮上。明日の試合によっては、首位から落ちる可能性はあるが、優勝争いに加われている状況だとは思う。
次の柏レイソルの試合は、8月31日(日)ホームでアビスパ福岡との試合。現在、ホームゲーム3連勝中。引き続き連勝を増やしていってほしい。
最後まで内容を確認して頂き、ありがとうございます。
これからも色々あると思いますが、Jリーグが継続して試合ができていることに感謝しつつ、引き続き柏レイソルを応援していきたいと思います。
今シーズンも、現地観戦した時のVlogも掲載していこうと思っています。短い動画ではありますがお時間があれば見てみて下さい。
観戦Vlog
