試合

スタメン予想:2025シーズン J1リーグ 第24節 鹿島アントラーズ 対 柏レイソル

はじめに

どうも!Taruta(たるた)です。

先日の事になりますが、Jリーグ公式Youtubeで「U-21リーグ創設決定」や「競技規則の改正」についての動画が掲載されていました。

GKの8秒ルールには注目しています。8月の試合から適用になりますので、どのような感じになるのか楽しみだなと思う今日この頃です。

皆さんはどのような一日を過ごしましたか?良い一日を過ごせていれば幸いです。

それでは本題。

明日の7月19日(日)は、鹿島戦となります。

前節、FC東京に勝利した柏レイソル。4戦負けなしと首位となりました。追いかけられる立場となりましたが、今節は首位攻防戦。負けられない戦いとなりますので、柏レイソルの勝利を期待したいところ

今回は、2025シーズン J1リーグ 第24節 鹿島アントラーズ 対 柏レイソル

皆さんも良ければスタメンを予想してみてください。

前回対戦の振り返り

前回の鹿島アントラーズとの対戦は、2025年3月8日(土)三協フロンティア柏スタジアムでの試合

雨の中での戦いは、1-3で敗れ、今シーズン初黒星となった試合でした。

柏レイソル 鹿島アントラーズ
0 前半 1
1 後半 2
1 合計 3

【得点】

柏レイソル
後半12分:久保選手

鹿島アントラーズ
前半26分:レオ セアラ選手
後半5分:レオ セアラ選手
後半17分レオ セアラ選手

【選手交代】

柏レイソル
後半0分:木下選手⇒細谷選手
後半13分:小屋松選手⇒ジエゴ選手
後半13分:垣田選手⇒渡井選手
後半38分:久保選手⇒中島選手

鹿島アントラーズ
後半16分:柴崎選手⇒知念選手
後半28分:松村選手⇒師岡選手
後半28分:レオ セアラ選手⇒田川選手
後半39分:濃野選手⇒舩橋選手
後半39分:鈴木選手⇒キム テヒョン選手

【スタッツ】

項目 柏レイソル 鹿島アントラーズ
ボール支配率(%) 61 39
シュート(本) 10 12
枠内シュート(本) 4 4
走行距離(km) 120.993 121.036
スプリント(回) 127 145
パス(本) 627 323
パス成功率(%) 80.5 68.4
フリーキック(本) 12 14
コーナーキック(本) 8 5

※引用元:Sportsnavi

【ハイライト】

 

スタメン予想(2025年7月4日時点)

  • フォーメーションは、3-4-2-1と予想。
  • メンバーは下記メンバーと予想

鹿島アントラーズとの対戦成績

通算の対戦成績

  • 通算対戦:68戦20勝36敗12分(87得点118失点)
  • 柏アウェイでの対戦:32戦7勝19敗6分(38得点62失点)

直近5試合の対戦結果

  • 直近の対戦成績は、0勝3敗2分
日付 ホーム スコア アウェイ 試合会場
2025/3/8(土) 1-3 鹿島 三協F柏
2024/9/21(土) 鹿島 0-0 カシマ
2024/5/6(月) 1-2 鹿島 三協F柏
2023/11/11(土) 鹿島 1-1 カシマ
2023/5/24(水) 鹿島 1-0 カシマ

※引用元:Sportsnavi

試合の見どころ

【鹿島アントラーズの注意選手】

前回対戦でもハットトリックを決めているレオ・セアラ選手に注意したい。

正直、前回対戦はレオ・セアラ選手に敗れたといっても過言ではない。現在得点王でもあり得点力については、申し分ない選手。

柏レイソルが勝利するためには、必ず抑える必要のある選手

  • レオ・セアラ選手に注目

【柏レイソルの注目選手】

柏レイソルでは、日本代表に選ばれた4選手選手に注目したい。

日本代表から戻ってきて、良い刺激をチーム全体に与えてくれていると思う。前回対戦の雪辱を果たすためにも4選手の活躍を期待したい。

日本代表での経験をチームに還元し柏レイソルの勝利に導いて欲しい

  • 日本代表に選ばれた4選手選手に期待したい。

【試合の注目ポイント】

現在リーグ戦4位の鹿島アントラーズと1位の柏レイソルの対戦。

試合展開としては、柏レイソルがボールを保持する試合展開になると思われる。

柏レイソルが勝利するためには、先制点を許さない事。前回対戦時も先制点を許し試合を難しくしてしまったところはある。

まずは、レオ・セアラ選手に仕事をさせないように古賀選手を中心に守備陣には頑張ってもらいたい。

清水戦、FC東京戦ではクリーンシートを続けている。守備に関してはこの調子を維持してほしい。

攻撃の面では、ある程度チャンスは作れると思う。決定機も作れると思うので、この決定機を確実にものにしたい。

前回対戦時よりも連携は良くなっていると思う。先制点を奪い試合を優位に進めいたい

アウェイでの戦い、鬼門と呼べる鹿島との対戦。未来を左右すると思われる大事な一戦。難しい戦いになると思われるが柏レイソルの勝利を期待したい。

  • レオ・セアラ選手を確実に抑えたい
  • 先制点を奪い試合を優位に進めたい

 

まとめ

2025シーズン J1リーグ 第24節 鹿島アントラーズ 対 柏レイソルのスタメンを予想しました。

当日はDAZNでの観戦となります。

毎年、アウェイ鹿島戦は観戦していましたが、今回はチケットを確保することが出来ませんでした。

今節注目の試合。難しい戦いになると思われるが、柏レイソルの勝利を期待したい。

最後まで内容を確認して頂き、ありがとうございます。

これからも色々あると思いますが、Jリーグが継続して試合ができていることに感謝しつつ、引き続き柏レイソルを応援していきたいと思います。

関連記事:2025シーズン 柏レイソル 試合日程一覧

2025シーズン 柏レイソル 試合日程一覧はじめに どうも!Taruta(たるた)です。 1月22日にJリーグから『2025明治安田J1リーグ』の4月~8月開催分の開催日...

2025シーズンも購入しました

 

Jリーグ観るならDAZNで!!

DAZN
ABOUT ME
taruta
柏レイソルとともに10年が過ぎました。これからも変わらず柏レイソルを応援していきたいと思いブログを書いています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください