はじめに
どうも!Taruta(たるた)です。
今日は、天皇杯のスタメン予想という事で筑波大学と過去の対戦があったか調べてみたところ、2013年に対戦しているようでした。
2013年なので、すでに柏レイソルファンではあったものの、記憶はほとんどありませんでしたが調べてみると三丸選手が筑波大学の選手として対戦していることもわかりました。
歴史を感じる共に、不思議な縁も感じることが出来ました。
それでは、本題
リーグ戦は中断期間に入ったのもの、今週から天皇杯2回戦が開催されます。
J1リーグに所属する柏レイソルですので、勝利を期待したいところではあります。
今回は、天皇杯 JFA 第102回全日本サッカー選手権大会 2回戦 柏レイソル 対 筑波大学のスタメンを予想してみました。
皆さんも良ければスタメンを予想してみてください。
前回対戦の振り返り
前回の筑波大学との対戦は、2013年9月4日(水) 日立柏サッカー場での試合。
クレオ選手の2ゴールもあり、4-2で勝利した試合でした。
試合結果
柏レイソル | 筑波大学 | |
2 | 前半 | 1 |
2 | 後半 | 1 |
4 | 合計 | 2 |
【得点】
柏レイソル
前半13分:クレオ選手
前半22分:クレオ選手
前半39分:橋本選手
後半70分:太田選手
筑波大学
前半17分:中野選手
後半87分:赤崎選手
【選手交代】
柏レイソル
後半71分:太田選手⇒田中選手
後半76分:栗澤選手⇒秋野選手
筑波大学
後半77分:若杉選手⇒前原選手
【スタッツ】
項目 | 柏レイソル | 筑波大学 |
シュート(本) | 15 | 11 |
ゴールキック(本) | 7 | 11 |
コーナーキック(本) | 8 | 3 |
直接フリーキック(本) | 13 | 6 |
間接フリーキック(本) | 1 | 1 |
オフサイド | 0 | 0 |
PK | 0 | 0 |
※引用元:Sportsnavi
スタメン予想(2022年5月30日時点)
- フォーメーションは、3-5-2
- 選手全員を入れ替えてくると予想。
試合の見どころ
【柏レイソルの注目選手】
筑波大学との対戦。やはり森選手に注目したい。
森選手としても気持ちの入る試合。是非ゴールを決め、違いを見せて欲しい
- 森選手に注目
【試合の注目ポイント】
いくつものジャイアントキリングを実現している筑波大学との試合。ただ柏レイソルは、J1リーグで現在4位と上位にいるチーム。
選手は入れ替わってくると思われるが、柏レイソルとしては、勝つのが当たり前の試合。
柏レイソルが勝利を確実にするためにも、早い時間帯での先制点が必須になると思われる。
リーグ戦と同様の試合が出来て入れば、負けることは無いと思うので、いつも通り戦う事が出来るかがポイント
- 早い時間帯での先制点を奪えるか
- リーグ戦と同様の戦いができるか
まとめ
今回は、天皇杯 JFA 第102回全日本サッカー選手権大会 2回戦 柏レイソル 対 筑波大学のスタメンを予想してみました。
柏レイソルの天皇杯のブロックは、下記の通り。
順調に勝ち進めば、ベスト8をかけてヴィッセル神戸との対戦になります。まずはベスト8を目指し、初戦を勝利で飾って欲しい。
当日は、現地での観戦となります。柏レイソルの勝利を信じ応援したいと思います。
これからも色々あると思いますが、Jリーグが継続して試合ができていることに感謝しつつ、引き続き柏レイソルを応援していきたいと思います。
関連記事:2021Jリーグ選手名鑑(エル・ゴラッソ特別編集)を購入しました。