スポンサーリンク
目次
はじめに
どうも!Taruta(たるた)です。
今日は、スタッド・ランスがガンバ大阪と対戦しましたね。
スタッド・ランスがガンバ大阪に勝利したようです。関根選手のコメントにもありましたが、3連敗でフランスに帰ることだけは避けたかったという事で、意地を見せられて良かったなのかなと思う今日この頃です。
皆さんはどのような1日でしたでしょうか?良い1日を過ごせていれば幸いです。
それでは本題。
2025年8月2日の柏レイソルからのお知らせは1件です。
- 【8/10湘南戦】『ヨネックスサンクスデー』開催
内容についてまとめますので、参考にしてください。

2025年8月柏レイソルからのお知らせ一覧はじめに
どうも!Taruta(たるた)です。
毎月の事になりますが、柏レイソルからのお知らせ内容を確認しやすいように、2025...
8/10湘南戦 『ヨネックスサンクスデー』開催
2025年8月10日(日)明治安田J1リーグ第25節 湘南ベルマーレ戦にて「ヨネックスサンクスデー」を開催するとのお知らせとなります。
- 柏レイソルのオフィシャルサプライヤーであるヨネックス株式会社(代表取締役社長:アリサ ヨネヤマ)様の特別協賛を得て実施
- 今年で13回目を迎えます。
- 当日はオリジナルグッズの配布やヨネックスサンクスデー特別ウェアの販売も予定
- SNS企画として「twitterで得点者予想キャンペーン」を実施

【『ヨネックスサンクスデー』開催概要】
- 2025年8月10日(日)
- 明治安田J1リーグ第25節・湘南ベルマーレ戦
- 19:00キックオフ、ホームゲート15:00開場予定
- 三協フロンテア柏スタジアム
【キックオフセレモニーの実施】
- 始球式及び花束贈呈:ヨネックス株式会社 ヨネックスジャパン社長 米山 修一 様
【「#8月10日はヨネックスサンクスデー」Xで得点者予想キャンペーン】
開催期間
- 2025年8月7日(木)12:00 ~8月10日(日)18:59まで
参加手順
- Xで「@yonex_jp」「@REYSOL_Official」の両アカウントをフォロー
- 得点者を1名予想
- ハッシュタグ「#8月31日はヨネックスサンクスデー」をつけ、投稿
景品
- 正解者の中から、抽選で2名の方に選手サイン入りユニフォームをプレゼント!
- 当選者の方には@yonex_jpよりダイレクトメッセージでご連絡
- 選手は得点したレイソルの選手のみ
- 発送は2025年9月を予定
- 複数回の投稿、および非公開アカウントでの投稿は無効
- 応募資格は日本国内在住の方に限る
【ヨネックス特設ブース設置】
- 設置場所:KASHIWA CIVIC PRIDE GATE横
- 設置時間:開場(15:00予定)~ハーフタイム終了まで
展示予定内容
- 柏レイソル2025シーズンユニフォームの展示
- フットボールウェアに採用されている衣服内を3℃低く保つ涼感機能「ベリークール」の吸熱実験
- ヨネックスのシューズに搭載されている”生卵が割れずに跳ね返る!”軽量衝撃吸収材「パワークッション®プラス」の卵落とし実験
- 開場から先着3,000名様に「ヨネックス×柏レイソル アクリルキーホルダー」をプレゼント
ヨネックス製品特別販売
- 設置場所:ヨネックス特設ブース
- 通常のグッズ売店での取り扱いはなし
- 会場特別価格にてYONEX製品を販売
- 全19商品/サンクスデー特別割引価格にて販売
- 販売商品こちら
- PDFを印刷し、希望商品を記入の上来場するとスムーズに案内いただけるとの事
- 以下商品を購入いただいたお客様は、後日サッカーショップKAMO柏店に商品をお持ち込みいただくと、レイソルエンブレムを追加で加工することが可能
- 価格:¥1,200(税別)/1枚 ※エンブレム加工代
- エンブレム加工対応期間:2025年8月11日(月)~8月25日(月)
- 加工の流れ:(1)上記ウェアの購入者に加工引換券を配布、(2)上記期間内に加工引換券と購入商品を店舗へお持ち込み。
購入者特典
- 当日、ヨネックスブースにて合計4,000円(税込)以上購入いただいた方、先着100名様に「エコバッグ」をプレゼント
- ロゴの位置やデザインは若干異なる可能性あり
注意事項
- ショッピングバッグについては1枚100円(マイバック持参にご協力を)
- 特別価格での販売となるため、返品交換は不可
- 支払いは現金のみ
- クレジットカード決済不可
- 販売はハーフタイム終了時まで
柏レイソル 公式HPのリンク
まとめ
2025年8月2日に発表された柏レイソルのお知らせをまとめました。
8/10 湘南戦の『ヨネックスサンクスデー』開催のお知らせが掲載されていました。来場者プレゼントもあるので、楽しみにしたいと思います。
各お知らせの最後には、柏レイソル公式HPのリンクも記載しましたので、公式HPの内容とあわせて確認して頂ければと思います。
最後まで内容を確認して頂き、ありがとうございます。
これからも色々あると思いますが、Jリーグが継続して試合ができていることに感謝しつつ、引き続き柏レイソルを応援していきたいと思います。
ABOUT ME