はじめに
どうも!Taruta(たるた)です。
今日は、Jリーグ公式Youtubeで2025JリーグYBCルヴァンカップ 決勝の動画掲載されていました。
いよいよ決勝です。どんな戦いになるか楽しみでたまらない今日この頃です
皆さんはどのような一日を過ごしましたか?良い一日を過ごせていれば幸いです。
それでは本題。
明日の10月25日(土)は、横浜FC戦となります。
前節は、ガンバ大阪に勝利した柏レイソル。今節はホームゲーム。最後まで優勝目指すためにも柏レイソルの勝利を期待したいところ
今回は、2025シーズン J1リーグ 第35節 柏レイソル 対 横浜FCのスタメンを予想してみした。
皆さんも良ければスタメンを予想してみてください。
前回対戦の振り返り
前回の横浜FCとの対戦は、2025年5月25日(日)三協フロンティア柏スタジアムでの試合。
先制されたものの細谷選手のゴールで同点に追いついた試合でした。
| 横浜FC | 柏レイソル | |
| 1 | 前半 | 1 |
| 0 | 後半 | 0 |
| 1 | 合計 | 1 |
【得点】
横浜FC
前半19分:鈴木選手
柏レイソル
前半32分:細谷選手
【選手交代】
横浜FC
後半26分:ルキアン選手⇒櫻川選手
後半26分:室井選手⇒小川選手
後半31分:山田選手⇒駒井選手
後半43分:村田選手⇒鈴木選手
柏レイソル
後半23分:小屋松選手⇒ジエゴ選手
後半33分:垣田選手⇒渡井選手
後半33分:細谷選手⇒木下選手
【スタッツ】
| 項目 | 横浜FC | 柏レイソル |
| ボール支配率(%) | 37 | 63 |
| シュート(本) | 13 | 18 |
| 枠内シュート(本) | 3 | 8 |
| 走行距離(km) | 118.128 | 115.882 |
| スプリント(回) | 144 | 140 |
| パス(本) | 280 | 567 |
| パス成功率(%) | 63.9 | 81.5 |
| フリーキック(本) | 12 | 5 |
| コーナーキック(本) | 6 | 8 |
※引用元:Sportsnavi
【ハイライト】
スタメン予想(2025年10月24日時点)
- フォーメーションは、3-4-2-1と予想。
- メンバーは下記メンバーと予想
横浜FCとの対戦成績
通算の対戦成績
- 通算対戦:19戦6勝7敗6分(24得点24失点)
- 柏ホームでの対戦:9戦3勝3敗3分(11得点11失点)
直近5試合の対戦結果
- 直近の対戦成績は、4勝1敗
| 日付 | ホーム | スコア | アウェイ | 試合会場 |
| 2025/5/25(日) | 横浜FC | 1-1 | 柏 | ニッパツ |
| 2023/9/17(日) | 横浜FC | 1-2 | 柏 | ニッパツ |
| 2023/5/13(土) | 柏 | 0-1 | 横浜FC | 三協F柏 |
| 2021/8/29(日) | 柏 | 2-1 | 横浜FC | 三協F柏 |
| 2021/4/28(水) | 横浜FC | 2-0 | 柏 | ニッパツ |
※引用元:Sportsnavi
試合の見どころ
【横浜FCの注意選手】
横浜FCではアダイウトン選手に注意したい。
アダイウトン選手は、FC東京に所属していた時にも持ち前のスピードで得点を決めていた選手。柏レイソルが勝利するためにも必ず抑える必要のある選手
- アダイウトン選手に注意
【柏レイソルの注目選手】
今節は、小泉選手に注目したい
ガンバ戦では小泉選手の先制ゴールで勢いに乗った。横浜FC戦でも得点に絡むプレーを期待したい。
小泉選手のゴール、アシストで柏レイソルの勝利に期待したい
- 小泉選手に期待
【試合の注目ポイント】
現在リーグ戦18位の横浜FCと2位の柏レイソルの対戦。
状況は違えど両チーム負けられない状況。
試合展開としては、柏レイソルがボールを保持する時間は長くなると思われるが、前線からのプレスは激しく来ると思われる。
柏レイソルが勝利するためには、先制点を奪いたいところ。前節のガンバ戦も先制点を奪ったことによって優位に試合を進めることが出来た。
今節も同じような試合展開に持って行きたいところ。
注意する点としては、ボールの奪われ方を注意したい。柏レイソルのスタイルだと奪われ方が悪いとカウンターを受ける形になってしまう。やはりボールを保持している時は、シュートまで行きたいところ
優勝するには、勝つしかないため、柏レイソルの勝利を期待したい。
- 試合を難しくするようなミスは避けたい
- 先制点を奪いたい
まとめ
2025シーズン J1リーグ 第35節 柏レイソル 対 横浜FCのスタメンを予想しました。
当日は現地での観戦となります。
優勝するためには負けられない状況。前節に引き続き柏レイソルの勝利を期待したい
最後まで内容を確認して頂き、ありがとうございます。
これからも色々あると思いますが、Jリーグが継続して試合ができていることに感謝しつつ、引き続き柏レイソルを応援していきたいと思います。
2025シーズンも購入しました


