はじめに
前回、自宅でのDAZN観戦環境を紹介(1)HDMI接続編を掲載させていただきましたが、今回は、自宅でのDAZN観戦環境(2)Chromecast接続編という事で、紹介させていただきます。
これから、Chromecastを使ってDAZNを接続しようか検討している方は参考にして頂ければと思います。
関連記事:自宅でのDAZN観戦環境を紹介(1)HDMI接続編
DAZNとは
前回の(HDMI接続編)でも掲載していますが、念のため
家でも、外でも、ライブでもオンデマンドでも、世界中のスポーツを、好きなチームやリーグを、月額1790円(税別)で、長期間契約を結ぶ必要なく、視聴することができる映像配信サービスです。
Jリーグ関連のコンテンツ内容
Jリーグ関連では主に下記のコンテンツを配信しています。
- J1、J2、J3の各リーグ戦(リアルタイム、見逃し配信)
- Jリーグ プレビューショー
- J1/J2/J3オールゴールズショー
- J. ZONE PLUS
- Jリーグジャッジリプレイ
各項目をもう少し説明します。
J1リーグ戦をリアルタイムで視聴したり、見逃し配信で視聴したり、追っかけ再生で視聴することができます。
試合の前日または当日に、選手のインタビューやJ1すべての対戦の見どころなどを放送しています。
各節ごとに、すべてのゴールシーンをカテゴリー別で放送しています。
Jリーグの複数試合を同時ライブで放送しています。各試合の状況をこの放送のみで把握することができます。
一番好きな放送です。週末に起こった事象(判定)についてSNSで反響の多かった判定について、判定についての疑問やルールについて解説している動画です。
chromecastについて
chromecastとは
Chromecast を使うと、YouTube、Google Play、Chrome などから、お気に入りの映画やテレビ番組、写真、ウェブサイトをテレビ画面で簡単に楽しむことができます。
200,000 件を超えるテレビ番組や映画、3,000 万曲を超える楽曲のほか、ラジオ、スポーツ、ゲームなどからもお選びいただけます。
Chromecast は、Android 搭載のスマートフォンやタブレットiPhone や iPad、Windows や Mac のノートパソコン、Pixelbook など、お手持ちのデバイスとともに利用できます。
また、リモコンは必要ありません。お持ちの使い慣れたスマートフォンやタブレット、ノートパソコンを使って、エンターテイメント コンテンツを探したり、再生をコントロールしたり、音量を調整したりすることができます。
面倒な作業はすべて Chromecast が引き受けます。Chromecast は、より多くのアプリに対応できるように自動的に更新されるので、常に最新バージョンの Chromecast ソフトウェアを利用可能です。
※引用元:google ヘルプページ
DAZNとchromechastの接続について
なぜ、DAZNとchromechastが接続できるかというと、
DAZNのiphoneアプリがChromechastに対応しているため接続が可能
chromecast
chromcast接続構成
接続環境
- TVとchromechastをHDMIで接続
- chromechastとiphoneはwifiルーター経由で接続
- iphoneのDAZNアプリをchromechastで接続
接続構成
HDMIハブとchromechastはこんな感じつながっています。
参考)その他接続機器
HDMIハブ
Wifiルーター
chromecast接続の感想
- 無線接続なので、自由に操作できる。
- 映像・画質についても問題なし(きれいに見れます。)
- DAZNを見る都度機器を接続する必要が無い(初回設置後以降は機器の接続の必要なし)
- chromecastの設定が必要(wifiルータに接続するのみなのでそんなに難しい作業ではないです。)
- DAZNを見ているとたまにとまる。(自宅のWifi環境が原因かも)
- chromecastが必要
- chromecast用の電源が必要
- 自宅にwifi環境が必要
まとめ
今回は、DAZN視聴方法の(2)Chromecast接続編をまとめてみました。
これからアウェイ観戦環境を整えようとしている方で、chromecastを使ったDAZN観戦方法に興味がある方は参考にして頂ければと思います。
一度設定してしまえば、TVで見ようと思ったときにiphoneをすぐに接続できるのは、意外に役立っています。(youtubeなどもすぐにTVの画面で見ることができます。)
次回は、DAZN視聴方法の(3)Fire tv stickを使用した視聴方法をまとめたいと思います。
関連記事:自宅でのDAZN観戦環境を紹介(1)HDMI接続編