はじめに
どうも!Taruta(たるた)です。
今日も、移籍に関するニュースが多く掲載されていましたね。
FC東京にキムスンギュ選手が加入したようです。GKは大事ですからキムスンギュ選手の加入はFC東京にとってよい補強だなと思った今日この頃です。
皆さんはどのような1日でしたでしょうか?良い1日を過ごせていれば幸いです。
それでは本題。
2025年6月7日の柏レイソルからのお知らせは10件です。
- 【6/8東京V戦】スタジアムイベントのお知らせ
- 『2025スタジアム実況配信サービス』のお知らせ
- ホームゲームご来場時の交通ルール遵守のお願い
- ホームゲーム当日の自家用車による送迎自粛 他のお願い
- ホームゲーム開催時における「イオンモール柏」駐車場利用について
- 【6/8YLC東京V戦】スタジアムフードのお知らせ
- 瀬川 祐輔選手 移籍加入のお知らせ
- 馬場 晴也選手 移籍加入のお知らせ
- 【6/8東京V戦】マッチデープログラム『Vitoria』Vol.495 オンライン配信開始
- 【6/8東京V戦】当日券販売のお知らせ
内容についてまとめますので、参考にしてください。

【6/8東京V戦】スタジアムイベントのお知らせ
「ルヴァンカップ 東京ヴェルディ戦」(日立柏サッカー場)でのスタジアムイベントのお知らせとなります。
開場・試合時間
- ホームゲート開場:15:00
- キックオフ:19:00
スタンド(ホームエリア全域)
YELLOW SUNSHINE NIGHT
- 選手入場直前(キックオフ約10分前)に照明演出。公式ペンライトや黄色ライトで鮮やかな“黄一色”のスタンドに。
野球場エリア(スタジアム隣接)
選手トークショー&ジャンケン大会
- 時間:17:15頃開始 (約30分)
- 参加無料。試合メンバー外選手2名登場(当日発表)
ルヴァンカップキッズイレブン
- 子ども〜大人向けのシュート・ドリブルゲーム
- 開場~18:00/参加賞:ヤマザキビスケット “ルヴァンプライムSS”(先着順)
飲食可能エリア
- 開場~キックオフまで、ゆっくり飲食可スペースあり。
ピッチサイドウォーク
- 試合前のピッチ外周を歩きながら、芝生の感触を味わえる体験。先着50名に整理券配布。
- 整理券配布:開場~(なくなり次第終了)、場所:ホームゴール裏インフォ前
- 実施時間:16:00~(約20分)
注意事項・共通連絡
- 天候・運営上の理由で内容変更・中止の可能性あり。
- 野球場・ピッチサイドでのハイヒール着用禁止(靴底平らな安全な履物推奨)。
- 野球場エリア出入口は「入口・出口」専用で動線分離。
- 各イベントは予告なく変更される場合あり。
柏レイソル 公式HPのリンク
『2025スタジアム実況配信サービス』のお知らせ
今シーズンも引き続き、スタジアム内で試合解説をお楽しみいただける『スタジアム実況配信サービス(おもてなしガイド)』を実施するとのお知らせとなります。
- 「スタジアム実況配信サービス」は、来場のお客様のスマートフォンを通じ、公式実況音声をリアルタイムでお聞きいただける機能
- 客席から遠い場所のプレーや選手交代など、気になる場面についても詳しい解説をイヤホンで聞きながら、一層観戦をお楽しみいただけます。
- 専用のURLからアクセスすると、どなたでも無料でご利用いただけます。
- 今季より「オリジナルフォト撮影サービス」も利用可能
- 「オリジナルフォト撮影サービス」は、限定デザインのデジタルフォトフレームで写真撮影ができる機能
- 会場でしか撮影できないオリジナルデザインのフレームを用意
対象試合
- 2025明治安田J1リーグ 柏レイソルホームゲーム全試合
- ルヴァンカップの試合での実施は無し
- 都合により実施しない場合あり
【「スタジアム実況配信サービス」利用方法】
- スタジアム内で配信 URLにアクセス:https://service.soundud.com/streaming/
- スマートフォンの位置情報利用を許可し、年齢・性別を登録(スキップ可能)
- 自動で配信が開始
- データ通信料はお客様の負担(通信量:1試合で 80MB(0.08GB)程度)
- イヤホンがなくても利用可能だが、座席で利用の際は、周囲のお客様への配慮のため、必ずイヤホンを使用

【「オリジナルフォト撮影サービス」利用方法】
- スタジアム内で「スタジアム実況配信サービス」と同じURLにアクセス:https://service.soundud.com/streaming/
- 「写真撮影」をタップ
- フレームデザインを選んで撮影

【オリジナルフレーム】



推奨環境
- iPhone:iOS13.3以上 / ブラウザ:Safari最新版
- Android:Android 6.0以上 / ブラウザ:Chrome最新版
- 上記のアプリ、バージョン以外では、正しく動作しない場合があり
音声
- Jリーグ公式映像の実況音声
- 実況アナウンサー、解説者はクラブのホームページ等で確認
注意事項
・イヤホンをご持参ください。
・ご利用開始には位置情報の認証が必要です。あらかじめOSやブラウザアプリの設定にて位置情報サービスが「オン」や「許可」となっているか確認をお願いいたします。
・通信料はお客様負担となります。
・本サービスの録音はご遠慮いただきますようお願いいたします。
柏レイソル 公式HPのリンク
ホームゲームご来場時の交通ルール遵守のお願い
ホームゲームご来場時の交通ルール遵守のお願いのお知らせとなります。
公式HPのお知らせ内容
平素より弊クラブの活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
柏レイソルホームゲームをご観戦の皆様へ、三協フロンテア柏スタジアムへご来場時、および帰路の交通ルール遵守のお願いです。
昨シーズンより、スタジアム周辺の近隣住民の方からクラブ宛に試合観戦時の公道における観戦者の通行マナーに関する苦情が多く寄せられています。
特に多いのが試合前の三小通り(レイソル通り)に大きく広がって車両の通行を妨げる、歩行者が左側を通行して車両と接触しそうになるなどの行為です。そのような行為は、事故の危険性がありますので絶対におやめいただきますようお願いいたします。
なお、三小通り(レイソル通り)の車両通行止めは試合後のみ規制区間となります。その他のスタジアム周辺道路含めて、試合前は交通規制はございません。
改めてご来場の際には交通ルール、マナーをご遵守いただきますようお願い申し上げます。
柏レイソル 公式HPのリンク
ホームゲーム当日の自家用車による送迎自粛 他のお願い
三協フロンテア柏スタジアムへの自家用車による来場または送迎の自粛のお願いとなります。
柏レイソル HP 掲載内容
平素より弊クラブの活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
柏レイソルホームゲームをご観戦の皆様へ、三協フロンテア柏スタジアムへの自家用車による来場または送迎の自粛のお願いです。
特に試合前から試合後にかけてのスタジアム周辺道路(緑ヶ丘バス停 先からひばりが丘方面 など)への駐車および試合前後の送迎車両の駐停車は、近隣住民の方の通行の妨げとなるだけでなく、事故の要因となる可能性もあります。
また、スタジアム近隣の商業施設への長時間、および無断駐車は近隣の方々への多大な迷惑となりますのでご遠慮ください。(カワチ薬品柏中央店、ローソン柏名戸ヶ谷一丁目店、ヨークフーズ新柏店など)
当クラブといたしましては、柏警察署との連携のもと、パトロールの強化に努めます。
ご観戦いただく皆様には自家用車によるご来場、または送迎の自粛をお願いするとともに、違法駐停車は絶対におやめいただき、ご来場の際には公共交通機関などをご利用いただきますようお願い申し上げます。
柏レイソル 公式HPのリンク
ホームゲーム開催時における「イオンモール柏」駐車場利用について
イオンモール柏 のご厚意により、柏レイソルのホームゲーム開催時にイオンモール柏内の駐車場を無料開放するとのお知らせとなります。
- 試合観戦にお越しの皆さまは、イオンモール柏の駐車場を利用可能
- 駐車場の詳細については、以下案内を参照
- なお、駐車場利用やスタジアムまでの往来の際には、必ず交通ルールをお守りいただき、イオンモールや、お買い物をされる一般のお客様、地元地域住民の皆さまの迷惑にならないよう、くれぐれもご留意

駐車場案内
駐車場利用可能時間
- 8:00~23:00まで
- 試合日以外は通常の駐車ルールが適用となるので注意
- 施設内の店舗によって営業時間が異なる場合あり
注意事項
□駐車場内での事故・盗難・トラブル等について、クラブおよびイオンモール柏は一切の責任を負いかねます。
□貴重品は必ず社内に放置せず、各自で管理をお願いいたします。
□商業施設の一般利用者も利用するため、他の利用者や店舗のご迷惑にならないよう、マナーを守ってご利用ください。
□駐車台数には限りがあるため、満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。
□試合終了後はスムーズな退出のため、速やかな移動にご協力をお願いいたします。
お問い合わせ先
- イオンモール柏
- 〒277-0854 千葉県柏市豊町2丁目5-25
- TEL:04-7142-5100
柏レイソル 公式HPのリンク
【6/8YLC東京V戦】スタジアムフードのお知らせ
6月8日(日)東京V戦のスタジアムフードについてお知らせとなります。
今節のスタジアムフードマップはこちら

定番ショップのピックアップメニューおよび価格の詳細はこちら
販売時間
- ホームエリア:開場(15:00)から試合終了1時間後まで
- ビジターエリア:15:00からハーフタイム終了時まで
- 日立台公園内エリア:14:00~キックオフ(19:00)まで
- ビジターエリアならびに日立台公園内エリアのスタジアムフードは場外に設置するため、ご利用の際は再入場が必要
スタジアム開場時間
- ホームゲート開場:15:00~
- ビジターゲート開場:16:30~
- キックオフ:19:00
注意事項
□メニューは天候等により、予告無しに変更となる場合がございます。予めご了承ください。
□アソシエイツ会員特典の500円飲食クーポンのご使用が可能です。
※2024シーズンのクーポン券は使用できません。
□一部店舗でキャッシュレス決済が可能になります。詳細は下記をご確認ください。
□オリジナルタンブラー持参で50円割引となります。
※一部対象外となるドリンクがございます。各売店にてご確認ください。
□コンコースでの飲食はお控えいただきますようお願い申し上げます。
□当スタジアム飲食売店では、バイオマス素材のレジ袋を使用している為、レジ袋料金は発生いたしません。
□ビジター指定席、ビジターゴール裏指定席のチケットをお持ちの方はビジターエリア内の売店のみご利用可能です。
★マーク=キャッシュレス決済可能店舗(PayPay、LINEPay)
【メインスタンド】
- [1★]鳥よし「冷やし中華」900円
- [2★]POW「パウの国産粗挽き牛ハンバーグ丼」1,500円
- [3★]ブラウンシュガー「肉盛り焼きそば」500円
【柏熱地帯】
- [4]一冨士フードサービス「レイくん焼印入り!今川焼 小倉・カスタード」各100円
- [5]ローソン「からあげクン 各種」350円
- [6]出店なし
- [7★]Labo cafe「アサイーボール」1,300円
- [8★]日立台カリーぶ「レイソルカリーライス(ルヴァン仕様)」850円/(チョリソーソーセージ付き 1,000円)
- [9★]まぐろ問屋いとう水産「ハワイアンスパイシーポキ丼」1,400円
- [10★]大分聖地中津からあげ ぶんごや「中津からあげ(秘伝醬油仕立て)」800円
- [11★]TORUKO Style「サンドセット(チキン)」1,100円
- [12★]ブラウンシュガー「スペシャル丼」1,200円
- [13★]地産地消Cafe&Bar Cluster「プレミアムホットドッグ」700円
- [14★]frankvery「イチゴとベリーのクリーム」850円
【バックスタンド】
- [15]ローソン「からあげクン 各種」350円
- [16]ドミノピザ「ドミノデラックスピザ 1ピース」500円
- ドミノピザは交通系ICでの決済可(PayPayの決済は不可)
【ビジターエリア】
- [17★]ピンクブーブー「仔牛のプライムリブステーキ」1,500円
- [18★]BELIEVER IN BURGER「焦がし醤油きのこバーガー」1,300円
- [19★]日立台カリーぶ「レイソルカリーライス」850円
駐輪場エリア
- [P1★]ラキア「牛ステーキ丼」1,000円
- [P2★]OGGI「ボロネーゼポテト」700円
【ホスピタリティBOX】
- クラブスポンサーのCDA様のお取り計らいにより、2024シーズンよりホスピタリティBOXを設置
- ホーム側:再入場G付近
- ビジター側:待機列エリア内
- 割りばし、フォーク、スプーン、おしぼり、ヘアゴムなどを設置
- 一人様、各アイテム1個ずつでお願い
柏レイソル 公式HPのリンク
瀬川 祐輔選手 移籍加入のお知らせ
瀬川 祐輔選手の、川崎フロンターレからの完全移籍加入が決定したとのお知らせとなります。
【瀬川 祐輔(せがわ ゆうすけ)選手プロフィール】
項目 | 内容 |
ポジション | MF |
身長/体重 | 170cm/67kg |
生年月日 | 1994年2月7日(31歳) |
出身地 | 東京都 |
経歴 | 雪谷FC → 日大二中 → 日大二高 → 明治大 → ザスパクサツ群馬(2016) → 大宮アルディージャ(2017) → 柏(2018–21) → 湘南ベルマーレ(2022) → 川崎(2023–25) |
【瀬川 祐輔選手のコメント】
「4年ぶりに帰ってきました。レイソルを優勝させることしか考えていません。レイソルのために最後まで闘い続けます。これからよろしくお願いします」
柏レイソル 公式HPのリンク
馬場 晴也選手 移籍加入のお知らせ
馬場 晴也選手の、北海道コンサドーレ札幌からの完全移籍加入が決定したとのお知らせとなります。
【馬場 晴也(ばば せいや)選手プロフィール】
項目 | 内容 |
ポジション | DF |
身長/体重 | 181cm/76kg |
生年月日 | 2001年10月24日(23歳) |
出身地 | 千葉県 |
経歴 | Refino-東京ヴェルディJrユース-東京ヴェルディユース-’20東京ヴェルディ-’23北海道コンサドーレ札幌 |
【馬場 晴也選手のコメント】
「北海道コンサドーレ札幌より移籍してきました馬場晴也です。自分が1番尊敬している近藤直也さんのような選手に少しでも近付けるように、必死に戦っていきます。応援の方、よろしくお願いいたします」
柏レイソル 公式HPのリンク
【6/8東京V戦】マッチデープログラム『Vitoria』Vol.495 オンライン配信開始
5月31日 神戸戦のマッチデープログラムのオンライン配信開始のお知らせです。
- 2025シーズンもマッチデープログラム『VITORIA』をオンライン配信(無料)にてお届け
- 自宅のPC、タブレット、スマートフォンなどにて利用
- 2013年8月以降に発行のマッチデープログラムは、現在公式サイト内で閲覧およびダウンロードが可能
ダウンロードは下記から
Vitoria(ヴィトーリア) Vol.495 コンテンツ
- 当節の予想スターティングメンバーを紹介
- 注目選手にインタビュー「FOCUS」は、MF中島舜選手
- 対戦相手チームのキーマンを紹介する「STOP THE KEY PLAYER」
- レイソルサッカーの「今」を伝えるコラム「REYSOL REPORT」。
- ユニークな視点で描いた一コマ漫画風イラスト「ハタメグミのお絵かき日立台」
1miniteQchallenge
柏レイソル 公式HPのリンク
【6/8東京V戦】当日券販売のお知らせ
6月8日(日)東京V戦の当日券販売についてのお知らせとなります。
チケット席種・価格
- 販売チケット・枚数:◎…100枚以上、○…1~99枚、×…販売なし
- ※印の席種については、前売販売にて残席がある場合のみ、当日券販売
項目 | 会員当日 | 一般当日 | 販売予定枚数 |
SS指定席 | 6,000円 | 6,500円 | 〇 |
SDホーム指定席 | 4,700円 | 5,200円 | 〇 |
SFホーム指定席 | 4,200円 | 4,700円 | 〇 |
コーナーシート | 4,200円 | 4,700円 | △ |
MRホーム指定席 | 3,700円 | 4,200円 | 〇 |
ARホーム指定席 | 3,200円 | 3,700円 | 〇 |
ALホーム指定席 | 3,200円 | 3,700円 | 〇 |
柏熱地帯(大人) | 2,900円 | 3,400円 | 〇 |
柏熱地帯(小中) | 1,900円 | 2,400円 | 〇 |
サンライズシート(大人) | 2,900円 | 3,400円 | 〇 |
サンライズシート(小中) | 1,900円 | 2,400円 | 〇 |
ビジター指定席 | - | 4,200円 | 〇 |
ビジターゴール裏指定席(大人) | - | 3,400円 | 〇 |
ビジターゴール裏指定席(小中) |
- | 2,400円 | 〇 |
販売開始時間・場所
ローソン・ミニストップ店頭(0:00~19:00)【Lコード:90161】
- ローソン店内「Loppi」を操作の上、直接購入可能
- アソシエイツ会員の方向けの当日券割引は、下記試合会場当日券売場のみ
ローチケURL(0:00~19:00)
- https://l-tike.com/reysol/
- 事前の会員登録(無料)が必要
- クレジット/キャリア決済のみ
日立台公園当日券売場(15:00~20:15)
- アソシエイツ会員の方は会員証提示にて、上記割引価格で購入が可能
- 上記ローソンチケット(0:00~販売開始)での販売で15:00までに完売した席種は、会場での当日券販売は無し
柏レイソル 公式HPのリンク
まとめ
2025年6月7日の柏レイソルのお知らせをまとめました。
本日は6月8日(日)東京V戦に関する「スタジアムイベント」、「スタジアムフード」、「当日券販売」、「マッチデープログラム」のお知らせが掲載されていましたので、参考にして頂ければと思います。
試合前日にお知らせされる「2025スタジアム実況配信サービス」、「ホームゲームご来場時の交通ルール遵守のお願い」、「ホームゲーム当日の自家用車による送迎自粛 他のお願い」「ホームゲーム開催時における「イオンモール柏」駐車場利用について」も掲載されています。
瀬川選手、馬場選手の移籍加入のお知らせが掲載されていました。瀬川選手はおかえりになりますね。馬場選手日立台でのプレーを楽しみにしています。
各お知らせの最後には、柏レイソル公式HPのリンクも記載しましたので、公式HPの内容とあわせて確認して頂ければと思います。
最後まで内容を確認して頂き、ありがとうございます。
これからも色々あると思いますが、Jリーグが継続して試合ができていることに感謝しつつ、引き続き柏レイソルを応援していきたいと思います。